デラシネの時代(角川新書) [新書]
    • デラシネの時代(角川新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002910780

デラシネの時代(角川新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デラシネの時代(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会に根差していた当たり前が日々変わる時代に生きる私たちに必要なのは、自らを「デラシネ」―根なし草として社会に漂流する存在である―と自覚することではないか。五木流生き方の原点にして集大成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 難民の原体験
    第2章 「新国家主義」と越境者
    第3章 デラシネの思想
    第4章 異端の意義
    第5章 揺れてこそ人間
    第6章 動的な人間観
    第7章 直観を信じる
    第8章 「病む力」を育む
    第9章 時には涙を流す
    第10章 愁いの効用
  • 出版社からのコメント

    「漂流者(デラシネ)の自覚」が、不安の時代を生き抜く力になる。
  • 内容紹介

    「デラシネ」という言葉は「故郷を捨てた人々」として否定的に語られてきた。
    だが、社会に根差していた当たり前が日々変わる時代に生きる私たちに必要なのは、
    自らを「デラシネ」――根なし草として社会に漂流する存在である――と自覚することではないか。

    『大河の一滴』『下山の思想』など、大きな時代の変化のなかでどう生きるかを考え続けてきた作家が、
    自らの朝鮮半島からの引き揚げ体験を引きながら、絶対的なものが融解する時代を生き抜くヒントを提示する。
    五木流生き方の原点にして集大成。

    <目次>
    第一章 難民の原体験
    第二章 「新国家主義」と越境者
    第三章 デラシネの思想
    第四章 異端の意義
    第五章 揺れてこそ人間
    第六章 動的な人間観
    第七章 直観を信じる
    第八章 「病む力」を育む
    第九章 時には涙を流す
    第十章 愁いの効用

    図書館選書
    社会に根差していた当たり前が日々変わる時代に生きる私たちに必要なのは、自らを「デラシネ」――根なし草として社会に漂流する存在である――と自覚することではないか。五木人生論の原点にして集大成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五木 寛之(イツキ ヒロユキ)
    作家。1932年福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮半島にわたり、47年に引き揚げる。52年早稲田大学第一文学部露文科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年『青春の門』(筑豊篇ほか)で吉川英治文学賞を受賞。また英文版『TARIKI』は2001年度「BOOK OF THE YEAR」(スピリチュアル部門)に選ばれた。02年菊池寛賞を受賞。10年に刊行された『親鸞』で毎日出版文化賞を受賞
  • 著者について

    五木 寛之 (イツキ ヒロユキ)
    作家。1932年福岡県生まれ。生後まもなく朝鮮半島にわたり、47年に引き揚げる。52年早稲田大学第一文学部露文科入学。57年中退後、PR誌編集者、作詞家、ルポライターなどを経て、66年に『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、67年に『蒼ざめた馬を見よ』で直木賞、76年に『青春の門』(筑豊編ほか)で吉川英治文学賞を受賞。また英文版『TARIKI』は2001年度「BOOK OF THE YEAR」(スピリチュアル部門)に選ばれた。02年に菊池寛賞を受賞。10年に刊行された『親鸞』で毎日出版文化賞を受賞。

デラシネの時代(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:五木 寛之(著)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:404102191X
ISBN-13:9784041021910
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA デラシネの時代(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!