なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか-「脱中華」の日本思想史 (PHP新書) [新書]
    • なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか-「脱中華」の日本思想史 (PHP新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002910811

なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか-「脱中華」の日本思想史 (PHP新書) [新書]

石 平(著)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2018/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか-「脱中華」の日本思想史 (PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ日本は中韓から超絶した素晴らしい国になったのか。その秘密は、中華文明と果敢に対峙しつづけた日本思想史にあった。歴代の中華帝国は「中華文明」を振りかざし、周辺国に圧倒的な影響力を及ぼしてきた。しかし日本だけは、決して呑み込まれなかった。聖徳太子、最澄、空海、伊藤仁斎、荻生徂徠、本居宣長はじめ、日本の偉大な思想家たちは何を考えたのか?そして日本人は、いかに「中華」を完全に排除し、世界でも類を見ない日本文明の思想的高みに至ったのか?対中関係という視点から鮮やかに浮かび上がる、独創的かつ驚愕の日本思想史入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 思想としての「中華」とは何か
    第1章 飛鳥・奈良時代―脱中華から始まった日本の思想史
    第2章 平安から室町―仏教の日本化と神道思想の確立
    第3章 江戸儒学の台頭と展開―朱子学との戦いの軌跡
    第4章 国学の快進撃―日本思想史のコペルニクス的転回
    終章 幕末と明治―儒教の復権と国民道徳の形成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石 平(セキ ヘイ)
    1962年、四川省生まれ。1984年、北京大学哲学部を卒業後、四川大学哲学部講師を経て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了後、民間研究機関勤務。2009~2016年、拓殖大学日本文化研究科客員教授。2002年、『なぜ中国人は日本人を憎むのか』(PHP研究所)の刊行以来、日中・中国問題を中心とした評論活動に入る。2007年、日本に帰化。2014年、『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書)で第23回山本七平賞を受賞
  • 内容紹介

    大和朝廷はなぜ儒教より仏教を重んじたか? 江戸の儒学者や国学者の到達点とは? 中国との対比で明らかになる日本人の知の営みの凄さ。
  • 著者について

    石平 (セキヘイ)
    評論家

なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか-「脱中華」の日本思想史 (PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:石 平(著)
発行年月日:2018/01/29
ISBN-10:456983745X
ISBN-13:9784569837451
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 なぜ日本だけが中国の呪縛から逃れられたのか-「脱中華」の日本思想史 (PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!