物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本]
    • 物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002911561

物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英治出版
販売開始日: 2017/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代にいたるまで、人は「因果関係」をどう考えてきたのか?ますます複雑化する問題にどう向き合うべきか。古代哲学から物理科学、カオス理論まで、先人の軌跡をたどりながら、私たちの思考の可能性と限界を問いかける。
  • 目次

    第1章 歴史から学ぶ――因果性の四つのアプローチ

    第2章 三面モデルで考える――因果性を考察するための多重手法

    第3章 断定型で考える――「イエス」か「ノー」で考える

    第4章 確率型で考える――「発生を促す」「影響を及ぼす」因子

    第5章 創発型で考える――非線形のアプローチ

    第6章 検証型で考える1――物理科学の場合

    第7章 検証型で考える2――生物科学の場合

    第8章 検証型で考える3――疫学の場合

    第9章 叙述型で考える――物語から見える真実

    第10章 信仰型で考える――信念体系から見える真実

    第11章 物事の「なぜ」の探究――三面モデルを適用する
  • 出版社からのコメント

    古代から現代にいたるまで、人は「因果関係」をどう考えてきたのか?
  • 内容紹介

    ますます複雑化する問題にどう向き合うべきか。
    古代哲学から物理科学、カオス理論まで、
    先人の軌跡をたどりながら、私たちの思考の可能性と限界を問いかける。


    ◆ものごとの原因を考える際に「多面的な分析が必要」とはよく言われるが、
    私たちは本当に「多面的に分析」ができているのでしょうか?
    また、どのような手法があり、それぞれどのような長所・短所があるのでしょうか?

    ◆本書は、精神医学の権威が哲学や科学の歴史を踏まえたうえで、
    分析と語り方のモデルを体系的に整理して、
    独自のフレームワーク「三面モデル」を提唱するものです。

    ◆「三面モデル」は、複雑な問題について
    自分の分析の観点をチェックするときに役立つでしょう。
    あるいは、誰かと議論していて理解できないと感じて
    自分とその人の因果性の「前提」を考える軸にもなるでしょう。
    先人の思考の軌跡をたどりながら、「思考」に対する思考を深めたい方におすすめです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラビンズ,ピーター(ラビンズ,ピーター/Rabins,Peter)
    ジョンズ・ホプキンス大学老年精神医学・神経精神医学部長。アルツハイマー病を研究し、治療法の有効性の分析や認知症患者のケアなどを専門とする

    依田 光江(ヨダ ミツエ)
    翻訳家
  • 著者について

    ピーター・ラビンズ (ピーターラビンズ)
    ジョンズ・ホプキンス大学老年精神医学・神経精神医学部長。アルツハイマー病を研究し、治療法の有効性の分析や認知症患者のケアなどを専門とする。共著書に『ぼけが起ったら』(中野英子訳、サイマル出版会、1985年)がある。

    依田 光江 (ヨダ ミツエ)
    翻訳家。訳書にクレイトン・M・クリステンセン他著『ジョブ理論』、ラリー・オルムステッド『その食べ物、偽物です! 』、アレック・ロス『未来化する社会』、ベン・パー『アテンション』(共訳)ほか多数。

物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:英治出版
著者名:ピーター ラビンズ(著)/依田 光江(訳)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4862761895
ISBN-13:9784862761897
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:379ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Why of Thins:Causality in Science,Medicine,and Life〈Rabins,Peter〉
他の英治出版の書籍を探す

    英治出版 物事のなぜ―原因を探る道に正解はあるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!