木嶋利男 野菜の性格アイデア栽培―原産地の育ち方から発想!栽培の常識を覆す34プラン [単行本]

販売休止中です

    • 木嶋利男 野菜の性格アイデア栽培―原産地の育ち方から発想!栽培の常識を覆す34プラン [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002911736

木嶋利男 野菜の性格アイデア栽培―原産地の育ち方から発想!栽培の常識を覆す34プラン [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2018/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

木嶋利男 野菜の性格アイデア栽培―原産地の育ち方から発想!栽培の常識を覆す34プラン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    野菜の性格をヒントに生まれた、アッと驚くアイデア栽培34。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    野菜の原産地と栽培スケジュール
    人見知りするトマトと社交派ナス
    甘やかして育苗ナスと厳しく育苗ピーマン
    木に登りたいキュウリと地を這いたいカボチャ
    けっこう大食漢ゴーヤと驚くほど少食スイカ
    浅根で悪食家トウモロコシと深根で美食家オクラ
    水を欲しがるサトイモと乾燥を好むサツマイモ
    サヤを食べるインゲンとマメを食べるエダマメ
    一年中花が咲くエンドウと咲くのは年1回ソラマメ
    地表に出たがるジャガイモと地下に潜りたがるヤマイモ〔ほか〕
  • 内容紹介

    原産地の状況から野菜の性格と特長を理解し、野菜の持つポテンシャルを最大限引き出す、新しい栽培法が満載。食味アップ、収量が増える、収穫期が延びるなど、家庭菜園でもすぐに試せる34のアイデア栽培をイラストでわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木嶋 利男(キジマ トシオ)
    1948年、栃木県生まれ。東京大学農学博士。自然農法大学校長、MOA自然農法文化事業団理事を経て、伝統農法文化研究所を開設。栃木県の実験農場で有機農法や伝承農法の研究、実証を行っている。雑誌、書籍、講演会活動等を通して、化学肥料や農薬に頼らない野菜づくりを提案する。コンパニオンプランツ、間作、輪作、連作など、伝承農法を掘り起こして科学的に解説する木嶋流栽培法は、多くの家庭菜園家から支持を得ている
  • 著者について

    木嶋利男 (キジマトシオ)
    東京大学農学博士。MOA自然農法文化事業団理事。栃木県農業試験場生物工学部長などを経て、自然農法や伝承農法の研究と後継者の育成に携わる。科学技術庁長官賞、全国農業試験場会長賞を受賞。

木嶋利男 野菜の性格アイデア栽培―原産地の育ち方から発想!栽培の常識を覆す34プラン の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:木嶋 利男(監修)
発行年月日:2018/03/13
ISBN-10:4058008938
ISBN-13:9784058008935
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:26cm
横:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 木嶋利男 野菜の性格アイデア栽培―原産地の育ち方から発想!栽培の常識を覆す34プラン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!