みんなでたのしむまよいみち [絵本]
    • みんなでたのしむまよいみち [絵本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002912110

みんなでたのしむまよいみち [絵本]

安野 光雅(文・絵)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2018/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなでたのしむまよいみち [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    たくさんのまよいみち。どこからはいって、どこからでればよいか、抜け道を探そう。みんなで楽しめる大きなサイズの絵本。
  • 内容紹介

    この絵本には、たくさんのまよいみちが描かれています。木の枝でできたまよいみち、あやとりでつくったまよいみち、7つの橋を渡るまよいみち、ふるいお寺に残る昔々のまよいみち。答えは本の中には書いてありません。どこからはいって、どこからでてくればよいか、あせらずに指でたどりましょう。みんなで絵本を囲んで、いっしょに指でたどる楽しさを味わえる大きなサイズの絵本です。さあ、まよいみちからうまく抜け出せるのはだれかな。

    図書館選書
    たくさん描かれたまよいみち。どこからはいって、どこからでてくればよいか、指でたどりながら抜け道を探そう。みんなでいっしょに楽しめる大きなサイズの絵本。
  • 著者について

    安野光雅 (アンノミツマサ)
    安野光雅 1926年、島根県津和野町に生まれる。1974年、『ABCの本』(福音館書店)、『昔咄きりがみ桃太郎』(岩崎美術社)で芸術選奨文部大臣新人賞。他に、国際アンデルセン賞、菊池寛賞をはじめ、国内外の数多くの賞を受賞。1988年紫綬褒章受章、2012年に文化功労者に選ばれた。郷里の津和野に「安野光雅美術館」、京都府京丹後市に「森の中の家 安野光雅館」がある。 主な著書に『ふしぎなえ』『さかさま』『はじめてであう すうがくの絵本 1~3』「旅の絵本」シリーズ全8巻(福音館書店)、『10人のゆかいなひっこし』(童話屋)、『本が好き』(山川出版社)、『絵のある自伝』(文藝春秋)など。

みんなでたのしむまよいみち [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:安野 光雅(文・絵)
発行年月日:2018/01/15
ISBN-10:4834083829
ISBN-13:9784834083828
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:23ページ
縦:34cm
横:30cm
厚さ:1cm
重量:750g
その他:付属資料:ペーパー(1枚)
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 みんなでたのしむまよいみち [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!