伊達政宗―独眼竜と呼ばれた、最後の戦国大名(小学館版学習まんが人物館) [全集叢書]
    • 伊達政宗―独眼竜と呼ばれた、最後の戦国大名(小学館版学習まんが人物館) [全集叢書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002912897

伊達政宗―独眼竜と呼ばれた、最後の戦国大名(小学館版学習まんが人物館) [全集叢書]

高枝 景水(漫画)本郷 和人(監修)
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2018/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伊達政宗―独眼竜と呼ばれた、最後の戦国大名(小学館版学習まんが人物館) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「独眼竜」が見ていたものは領地の繁栄と、海の向こうにあった民の希望だった!!最後の戦国大名・伊達政宗!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 梵天丸から政宗へ
    第2章 奥州統一への道
    第3章 天下人との出会い
    第4章 戦国時代の終わり
    第5章 仙台藩主として
    学習資料館
  • 内容紹介

    奥州の独眼竜・伊達政宗の魅力に迫る!

    独特な感性と戦略性で戦国時代を生き抜き、62万石の仙台藩祖となった伊達政宗。信長・秀吉・家康という巨大な権力に対峙し、したたかに生き抜いた知略、独自に遣欧使節を派遣し海外貿易を試みた国際性、いわゆる「伊達者」と呼ばれたオリジナリティー…これらには、現代の社会をサバイブする子どもたちにとって、豊かな思考力と柔軟性を養うための、重要なヒントがたくさんあるはずです。

    図書館選書
    学習まんが形式で伊達政宗の活躍を紹介します。巻頭にはカラー写真満載の記事、巻末には監修者による解説や関連人物の記事を付け、仙台藩祖・政宗の魅力を分かりやすく立体的に紹介します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 和人(ホンゴウ カズト)
    東京大学史料編纂所教授

伊達政宗―独眼竜と呼ばれた、最後の戦国大名(小学館版学習まんが人物館) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:高枝 景水(漫画)/本郷 和人(監修)
発行年月日:2018/04/02
ISBN-10:4092701268
ISBN-13:9784092701267
判型:B5
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:23cm
横:16cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 伊達政宗―独眼竜と呼ばれた、最後の戦国大名(小学館版学習まんが人物館) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!