EUの揺らぎ [単行本]
    • EUの揺らぎ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002912921

EUの揺らぎ [単行本]

井上 典之(編著)吉井 昌彦(編著)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2018/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

EUの揺らぎ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    EUは危機にいかに立ち向かうのか。ギリシャに端を発する金融危機、イギリスのEU離脱、移民・難民、テロ等の諸問題、EU懐疑主義の台頭に対しEUは結束を維持できるか、法・政治・経済の観点から検討する。
  • 目次

    まえがき

    第1部 混迷するEU法体系

    第1章 EUの回復力[リミヌッチ・ミケーラ]
     1.はじめに
     2.ヨーロッパとは
     3.誠実協力の意味
     4.多速度式欧州へ向けて
     5.おわりに

    第2章 EU市民権概念をめぐる収斂と揺らぎ[髙希麗]
     1.はじめに
     2.EUにおける市民の範疇
     3.収斂された加盟国国籍法制等
     4.EUを揺るがす諸事例
     5.再国民化の動向とEU市民権の本質
     6.おわりに

    第3章 EU民事司法協力と国際商事仲裁─国際仲裁の≪localisation≫と≪delocalisation≫─[越智幹仁]
     1.はじめに
     2.仲裁手続と訴訟手続の競合
     3.仲裁判断と裁判判決との競合
     4.おわりに

    第4章 EUを揺さぶる法的原理としての民主制─英国のEU脱退を1つの例に─[井上典之]
     1.はじめに─「欧州はどこへ行くのか(Quo vadis Europe)」?
     2.民主制原理が持つ意味
     3.法的視点からみるBrexit
     4.まとめとして─統合とは何か?

    第2部 転換期にあるEU政治

    第5章 「ドイツのための選択肢」と欧州懐疑主義[近藤正基]
     1.欧州懐疑主義政党の台頭
     2.「ドイツのための選択肢」の躍進─結党から欧州議会選挙まで
     3.「ドイツのための選択肢」の変容─5つの州議会選挙,党分裂,原則綱領
     4.「ドイツのための選択肢」の欧州懐疑主義
     5.比較の中の「ドイツのための選択肢」

    第6章 EUの移民政策─政治と文化の絡み合い─[坂井一成]
     1.はじめに
     2.共通移民政策の形成
     3.移民政策の2段階
     4.地中海を渡る移民・難民の大量流入への対応
     5.自由と安全の間の矛盾
     6.移民政策における文化の視点
     7.おわりに

    第7章 EUと域外紛争─開発・安全保障の結合という視点から─[増島建]
     1.はじめに
     2.EUにおける開発と安全保障の結合を分析する視点
     3.EU安全保障戦略(ESS)の形成と開発・安全保障の結合
     4.EUグローバル戦略の作成
     5.CBSD─開発と安全保障の新たな結合か?
     6.おわりに

    第8章 EU対外政策の将来[安井宏樹]
     1.はじめに
     2.ヨーロッパ対外政策統合の展開
     3.EUの対外政策形成過程
     4.おわりに─EU対外政策の将来

    第3部 停滞するEU経済

    第9章 ユーロ圏経済の長期停滞の可能性について─2000─2016年─[松林洋一]
     1.はじめに
     2.ユーロ圏経済の概観
     3.設備投資の動向
     4.期待利潤率の動向
     5.金融機関のパフォーマンス
     6.おわりに

    第10章 EUの銀行同盟─金融的安定という観点から見た意義と課題─[花田エバ]
     1.はじめに
     2.EUの銀行同盟の概要
     3.金融的安定から見た銀行同盟の意義
     4.銀行同盟の展望
     5.おわりに

    第11章 ギリシャ経済危機の原因─危機は終わったのか─[吉井昌彦]
     1.はじめに
     2.ユーロ採択時のギリシャ経済
     3.2000年代中頃のギリシャ債務問題
     4.ユーロ危機後のギリシャ財政
     5.ギリシャ経済危機の今後

    索引
  • 内容紹介

    揺れ動くEUの未来はどうなるのか。さまざまな試練に直面するEUの現在を法・政治・経済の各分野の専門家が読み解く学際的研究。

    現在EUは、ギリシャに端を発する金融危機、イギリスのEU離脱、移民・難民問題、テロ問題など様々な側面からの試練を受けている。EU懐疑派の台頭を受けEUがこれまでどおりの結束を維持できるか、あるいはどのように変容するのか、法・政治・経済の観点から検討する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 典之(イノウエ ノリユキ)
    神戸大学大学院法学研究科教授

    吉井 昌彦(ヨシイ マサヒコ)
    神戸大学大学院経済学研究科教授
  • 著者について

    井上 典之 (イノウエ ノリユキ)
    井上 典之(いのうえ のりゆき)

    神戸大学大学院法学研究科 教授

    吉井 昌彦 (ヨシイ マサヒコ)
    吉井 昌彦(よしい まさひこ) 
    神戸大学大学院経済学研究科教授

EUの揺らぎ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:井上 典之(編著)/吉井 昌彦(編著)
発行年月日:2018/02/25
ISBN-10:4326302658
ISBN-13:9784326302659
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 EUの揺らぎ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!