死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) [新書]
    • 死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) [新書]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002913206

死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) [新書]

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画の撮影現場で、試写室で、映画館で続発する不可能犯罪!巨塔の消失。足跡のない殺人。密室殺人。容疑者は監督、スタッフ、俳優、プロデューサー…いずれも映画の「魔」に取り憑かれた者たちばかり。映画探偵・紅門福助の大胆な推理が冴える!映画への愛情と本格ミステリへの情熱がスパークした「映画ミステリ」の傑作短篇8篇を収録。
  • 目次

    霧の巨塔 オープニング
    首切り監督 招待監督
    スタント・バイ・ミー 密室コンペティション
    血を吸うマント 密室コンペティション
    届けられた棺 密室コンペティション
    死写室 密室コンペティション
    ライオン奉行の正月興行 観客参加イベント
    モンタージュ クロージング
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    霧の巨塔;首切り監督;スタント・バイ・ミー;血を吸うマント;届けられた棺;死写室;ライオン奉行の正月興行;モンタージュ
  • 出版社からのコメント

    これぞ本格ミステリ映画祭! 奇人変人入り乱れる映画業界で続発する不可能犯罪に、映画探偵・紅門福助が挑む!
  • 内容紹介

    これぞ本格ミステリ映画祭! 映画の撮影現場で、試写室で、映画館で続発する不可能犯罪! 容疑者は監督、スタッフ、俳優、プロデューサー……いずれも映画の「魔」に取り憑かれた者たちばかり。映画探偵・紅門福助の大胆な推理が冴える! 映画への愛情と本格ミステリへの情熱がスパークした、「映画ミステリ」の傑作短篇8篇を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    霞 流一(カスミ リュウイチ)
    1959年岡山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。映画会社に勤務しながら、94年に『おなじ墓のムジナ』で第14回横溝正史ミステリ大賞に佳作入選し、作家デビュー
  • 著者について

    霞 流一 (カスミ リュウイチ)
    1959年岡山県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。映画会社に勤務しながら、94年に『おなじ墓のムジナ』で第14回横溝正史ミステリ大賞で佳作入選し、作家デビュー。主な作品に『スティームタイガーの死走』『首断ち六地蔵』『ウサギの乱』『スパイダーZ』『夕陽はかえる』『フライプレイ! 監棺館殺人事件』『独捜! 警視庁愉快犯対策ファイル』など多数。本書は映画をテーマとした本格ミステリの隠れた傑作短篇集として高い評価を受け、10年ぶりの復刊となった。

死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:霞 流一(著)
発行年月日:2018/02/06
ISBN-10:4062991179
ISBN-13:9784062991179
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 死写室―映画探偵・紅門福助の事件簿(講談社ノベルス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!