「日本語人」のまなざし―未踏の時代の経済・社会を観る [単行本]
    • 「日本語人」のまなざし―未踏の時代の経済・社会を観る [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002913918

「日本語人」のまなざし―未踏の時代の経済・社会を観る [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2018/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「日本語人」のまなざし―未踏の時代の経済・社会を観る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本語を母国語とする「日本語人」の視点から、現代日本の閉塞状況を打開して行くために自ら姿を省みて、新たな力を呼び起こすための考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本語の特質について(日本社会の変容を導いた日本語の特性
    欧米的な発想との齟齬)
    第2部 日本経済の発展と現状(経済開発をスタートさせたエネルギーはどこにあったのか
    成熟社会の現状に対する理解
    日本における現在の課題)
    第3部 日本社会の未来(社会的経済でつくる未来
    希望と活力とゆとりの21世紀に向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 良一(イノウエ リョウイチ)
    1943年9月17日生まれ。1967年慶應義塾大学経済学部卒。同年、神奈川県入庁。衛生部、総務部、都市部、商工部、企画部などを経て、2001年4月企画部次長(IT担当)。2004年3月退職。神奈川県の在職期間のうち約半分の期間、情報関連業務に従事。特種情報処理技術者。2004年6月~2005年6月株式会社横浜港国際流通センター監査役。相前後して特定非営利活動法人参加型システム研究所ほかのNPO活動に従事。特定非営利活動法人自治創造コンソーシアム副理事長。2014年6月より、ソウル宣言の会事務局業務に携わる

「日本語人」のまなざし―未踏の時代の経済・社会を観る の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:井上 良一(著)
発行年月日:2018/01/15
ISBN-10:4784515631
ISBN-13:9784784515639
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:235ページ
縦:21cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 「日本語人」のまなざし―未踏の時代の経済・社会を観る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!