村山富市回顧録(岩波現代文庫) [文庫]
    • 村山富市回顧録(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,56247 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002914058

村山富市回顧録(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,562(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2018/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

村山富市回顧録(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    党内では、構造改革論争、新党問題…。首相在任中には、阪神・淡路大震災、戦後五〇年の総理談話、住専問題…。党内外、政権内外、国内外に問題山積、波乱の渦中にあった最後の社会党委員長、村山元首相がその当時を回顧する。なぜ、戦後五五年体制の一翼を担った社会党は衰退したのか。そこに見えるのは、当時の一断面だけではなく、まさに今現在の政治課題である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国会議員への道のり
    第2章 派閥全盛時代の社会党
    第3章 国会のひのき舞台で
    第4章 非自民政権の挫折
    第5章 混迷、そして崩壊へ―社会党新党問題
    第6章 「村山談話」「阪神大震災」「米軍基地問題」
  • 出版社からのコメント

    なぜ、社会党は衰退したのか――。その誕生から常に抗争を内部にはらんでいた社会党の、最後に立ち会った元首相が見たものは。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薬師寺 克行(ヤクシジ カツユキ)
    1955年生まれ。東洋大学社会学部教授。専門は現代政治論、政治過程論。東京大学文学部を卒業後、朝日新聞社に入社、主に政治部で国内政治や日本外交を担当。村山内閣当時は首相官邸クラブキャップ
  • 著者について

    薬師寺 克行 (ヤクシジ カツユキ)
    薬師寺克行(やくしじ かつゆき)
    1955年生まれ.東洋大学社会学部教授.専門は現代政治論,政治過程論.東京大学文学部を卒業後,朝日新聞社に入社,主に政治部で国内政治や日本外交を担当.村山内閣当時は首相官邸クラブキャップ.主な著書に『外務省――外交力強化への道』(岩波新書),『証言 民主党政権』(講談社),『激論! ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか』(講談社),『現代日本政治史 政治改革と政権交代』(有斐閣),『公明党 創価学会と50年の軌跡』(中公新書)など.

村山富市回顧録(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:村山 富市(著)/薬師寺 克行(編)
発行年月日:2018/01/16
ISBN-10:4006033060
ISBN-13:9784006033064
旧版ISBN:9784000022279
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:359ページ ※353,6P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 村山富市回顧録(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!