親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) [新書]
    • 親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002914293

親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2018/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主要約一〇〇カ国の中で反日=日本を嫌っているのは中国、韓国、北朝鮮の三カ国だけ!それほど日本は世界から好かれている。では現在、世界にどれほどの親日国があり、日本は世界の国々からいかに見られているか。各国のデータを基に、それを明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 日本のことが大好きな国トップ6(日本のことが大好きな国はアジアに集中
    東南アジアで拮抗する日本と中国に対する信頼感)
    2章 世界の親日国(アジア各国の親日指数
    中央アジア・コーカサス各国の親日指数 ほか)
    3章 米国・中国・韓国・ロシアの対日感情(米国
    中国 ほか)
    4章 世界ランキングで見る「日本の魅力度」(GDPは世界第三位でも「一人あたりのGDP」は第二二位
    国際競争力はWEF版で第八位、IMDでは第二六位 ほか)
    5章 日本観光はどこまで魅力的か(二〇一六年のインバウンドは、二四〇〇万人で世界第一六位
    二大反日国が二大訪日国 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 拓(サトウ タク)
    1959年、愛知県生まれ。京都大学工学部卒業。科学ジャーナリストとして、物理、化学、工学、統計学と幅広い分野で活躍。世代論にも注目し、日本の戦後を独自の視点で分析している

親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:佐藤 拓(著)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4396115296
ISBN-13:9784396115296
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 親日国の世界地図―236のデータで実証(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!