複素および混合超曲面特異点入門(現代数学シリーズ〈20〉) [全集叢書]
    • 複素および混合超曲面特異点入門(現代数学シリーズ〈20〉) [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002914379

複素および混合超曲面特異点入門(現代数学シリーズ〈20〉) [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2018/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

複素および混合超曲面特異点入門(現代数学シリーズ〈20〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    混合特異点とは実余次元2の完全交差実代数多様体を複素特異点の立場から研究を進める著者の提案する方法である。そのために必要となる複素解析的特異点の理論を第1部でまとめ、2部構成とした。第1部では、複素解析超曲面のMilnor束の理論をかいつまんで解説した後、非退化Newton境界とその特異点の解消理論(トーリック爆発射)を具体的な記述で解説した。非退化Newton境界を持つ超曲面特異点の集合はたいへん大きなクラスで、その具体的な特異点解消は特異点理論の研究に重要であると信じるゆえである。トーリック爆発射を具体的に構成する上で重要な、双対Newton図形の自然な正則単体分割の方法も解説した。その後で射影曲線の補空間の基本群の理論、Alexander多項式、Zariski対といった話題を解説する。続いて双対曲線とその幾何学を説明する。具体的な射影曲線の構成やその幾何学は重要であるが、そのために双対曲線の方法は具体的な特異点を含む射影曲線の構成にたいへん有用である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 複素解析的超曲面特異点(準備
    解析的集合の局所構造
    Milnorファイバー束
    特異点の解消
    Newton境界と非退化特異点
    射影超曲面と基本群
    双対曲線)
    第2部 混合特異点(混合解析関数の芽
    Milnor束
    Thom不等式と混合射影曲線)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡 睦雄(オカ ムツオ)
    東京工業大学名誉教授

    谷島 賢二(ヤジマ ケンジ)
    東京大学名誉教授/学習院大学理学部教授

    松本 幸夫(マツモト ユキオ)
    東京大学名誉教授

    山田 澄生(ヤマダ スミオ)
    学習院大学理学部教授

複素および混合超曲面特異点入門(現代数学シリーズ〈20〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:岡 睦雄(著)/谷島 賢二(編)/松本 幸夫(編)/山田 澄生(編)
発行年月日:2018/01/15
ISBN-10:462130108X
ISBN-13:9784621301081
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
ページ数:246ページ
縦:22cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 複素および混合超曲面特異点入門(現代数学シリーズ〈20〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!