「賢い愚か者」の未来―政治、経済、歴史、科学、そして人間 「深層」へのアプローチ [単行本]
    • 「賢い愚か者」の未来―政治、経済、歴史、科学、そして人間 「深層」へのアプローチ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002914891

「賢い愚か者」の未来―政治、経済、歴史、科学、そして人間 「深層」へのアプローチ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2018/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「賢い愚か者」の未来―政治、経済、歴史、科学、そして人間 「深層」へのアプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「正しい」とは何か。「正義」とは何か。人間は不確かな「正義」によって「対立の迷路」に迷い込み、根拠のない「正論」「極論」「信念論」によって「同調の悲劇」に陥る。迷路の「出口」はあるのか。悲劇を回避する「手段」はあるのか。
  • 目次

     まえがき

    第1章 「正しい」とは何か
     人間という生物
     女王と王様
     議論の前提
     経済学の正体
     二一世紀の難問

    第2章 「正義」とは何か
     世界の構造
     人間の歴史
     国際政治の現実
     フロンティア

    第3章 歴史の真実
     米国の相克
     中国の野望
     EUの迷走
     中東の憂鬱
     固有文明の日本

    第4章 対立と同調
     公共政策とは何か
     世界の持続可能性
     対立の迷路
     正義のマジック
     同調の悲劇
     人間の限界

    第5章 「中道」のすすめ
     何が「正義」か
     何が「中道」か
     「錯視」の論理学
     相対的最善解

    第6章 科学の功罪
     シンギュラリティ
     パンドラの箱
     財政ファイナンス

    第7章 人間の宿命
     議論の重要性
     人間とは何か

     あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 耕平(オオツカ コウヘイ)
    1959年、名古屋市生まれ。愛知県立旭丘高校、早稲田大学政治経済学部を経て、1983年、日本銀行入行。在職中に早稲田大学大学院社会科学研究科博士課程修了(博士(学術)、専門はマクロ経済学)。2000年、同行退職。2001年、参議院議員に初当選。内閣府副大臣、厚生労働副大臣、中央大学大学院公共政策研究科客員教授、早稲田大学総合研究機構客員教授(現職)、藤田保健衛生大学医学部客員教授(同)等を務める。日本財政学会、地方財政学会、公共政策学会、公共選択学会に所属
  • 内容紹介

    【「あとがき」より】
     言語、科学、文化、宗教等の文明を生物の中で人間だけが有しているのは、人間が最も優れた生物である証ではない。最も愚かな生物であるが故に、人間だけに言語、科学、文化、宗教等の文明が授けられ、その愚かさの源である欲を制することが課されたと受け止めるべきであろう。
     しかし、現実には、その言語で罵り合い、科学で殺戮兵器をつくり、芸術作品を奪い合い、宗教ですら争うことがある。人間はかくも愚かな存在、「賢い愚か者」である。「賢い愚か者」の未来は、どこに向かっているのだろうか。
  • 著者について

    大塚 耕平 (オオツカコウヘイ)
    1959年、名古屋市生まれ。
    愛知県立旭丘高校、早稲田大学政治経済学部を経て、1983年、日本銀行入行。在職中に早稲田大学大学院社会科学研究科博士課程修了。博士(学術)。専門はマクロ経済学。2000年、同行退職。2001年、参議院議員に初当選。内閣府副大臣、厚生労働副大臣、中央大学大学院公共政策研究科客員教授、早稲田大学総合研究機構客員教授(現職)、藤田保健衛生大学医学部客員教授(同上)等を歴任。日本財政学会、地方財政学会、公共政策学会、公共選択学会に所属。第4代民進党代表。
    著書に『公共政策としてのマクロ経済政策』『3.11大震災と厚労省』『ジャパン・ミッシング』など。仏教研究家としても活動。著書に『弘法大師の生涯と覚王山』『仏教通史』『四国霊場と般若心経』。

「賢い愚か者」の未来―政治、経済、歴史、科学、そして人間 「深層」へのアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:大塚 耕平(著)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4657180010
ISBN-13:9784657180018
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:526ページ
縦:20cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 「賢い愚か者」の未来―政治、経済、歴史、科学、そして人間 「深層」へのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!