酢屋一族の日本史―加田主岐の系譜/時代の転換を支えた堺衆 [単行本]
    • 酢屋一族の日本史―加田主岐の系譜/時代の転換を支えた堺衆 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002914898

酢屋一族の日本史―加田主岐の系譜/時代の転換を支えた堺衆 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花伝社
販売開始日: 2018/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酢屋一族の日本史―加田主岐の系譜/時代の転換を支えた堺衆 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の主人公たちを脇役として支え続けた稀有な一族「すや」、知られざる“もうひとつの日本史”に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「すや」の発祥(橘系図に見る酢屋二郎兵衛の出自
    「す」という言葉の意味 ほか)
    第2部 武家の台頭と「すや」(河内の武士団の棟梁正成と元弘の乱
    南北朝の乱と隅屋與市正高 ほか)
    第3部 戦国の時代と「すや」(酢屋が堺に入るきっかけを作った応仁の乱
    蓮如の河内布教と本願寺加賀米為替を担った堺の朱屋 ほか)
    第4部 経済・文化の発展と「すや」の興隆(江戸時代の商人、堺衆酢屋の発展
    酢屋の全国ネットワーク)
    第5部 幕末から明治維新への激動と「すや」の悲劇(禁門の変後に起きた堺の謎の事件
    明治維新後の酢屋と錫の杯)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酢谷 能政(スタニ ヨシマサ)
    1949年、大阪府堺市生まれ。大阪府立大学工学部卒(船舶工学専攻)。船舶エンジニアとして、民間企業でモーターボートや小型漁船の設計、商品企画開発等を行う。会社役員を経て、堺衆酢屋の調査、研究に取り組む

酢屋一族の日本史―加田主岐の系譜/時代の転換を支えた堺衆 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:酢谷 能政(著)
発行年月日:2018/01/20
ISBN-10:4763408402
ISBN-13:9784763408402
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:319ページ
縦:21cm
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 酢屋一族の日本史―加田主岐の系譜/時代の転換を支えた堺衆 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!