「考える力」はこうしてつける 増補版 [単行本]
    • 「考える力」はこうしてつける 増補版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002915614

「考える力」はこうしてつける 増補版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2018/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「考える力」はこうしてつける 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まだ続けますか「暗記のための学び」を。「思考力、判断力、表現力」はこうして磨く。このテキストを必要としたのは学校だけではなかった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 生徒たちに自分で考えさせる教室と授業をつくり出す(教師と振り返り;自立した学習者を育てる;単元を計画する)
    2 振り返りとメタ認知能力を磨くための方法(交渉;質問;ジャーナル;概念図;自己評価;成功の鍵)
    増補 みなさんに伝えたいこと―「訳者による解説」
  • 内容紹介

    本書は2004年に初版が刊行されて以来、ありがたいことに多くの読者を得ました。今回増補版を出すにあたって、まずは初版時から愛読してくれている先生の感想をご紹介します。
     今日もあの本を読んでいました。冬休みに勉強会をする予定なので、その準備のためです。もう何度もくりかえし読み、手垢で薄汚れてきました。そのつど貼った付箋もボロボロです。ジャーナルとカンファランスの手法、逆さまデザイン、ルーブリック…あれもこれもやりたくなってきます。特にジャーナルとカンファランスは、教員に必須の技能ですね。
     この本が出たときのインパクトはすごいものがありました。「いままで自分が求めていた教え方・授業の進め方の方向性が示されている!」と歓喜しました。教員生活2年目に「仮説実験授業」を試し、その後、左巻健男先生の本を読み、キャリア教育に力を入れ、「モラルジレンマ授業」を道徳で試し…と、いろいろやってきましたが、どれも何かが抜けている感覚がありました。それを教えてくれたのが本書です。
     「質問を考える」「メタ認知」「ウェブ図などの思考ツール」「振り返り」などが欠けていました。この本で学んだことを日々実践し、振り返り、改良して実践し…ということをくりかえして今日まで来た感じです。それに参考文献が丁寧に紹介されているので、この本一冊読むと他の多くの良書とふれあうこともできます。近年は、若手にこの本を紹介しながらアドバイスをすることが増えました。
     見事に本書を使いこなしてくれていて、嬉しいかぎりです。実践を踏まえた経験談が、本書の最良の紹介ともなると考え、ここに引用させてもらいました。今回、「訳者による解説」を加えて増補版とする過程で、私自身もこの本の中で紹介されている方法や内容を、過去14年間追い続けてきたのだということに、改めて気づかされました。(よしだ・しんいちろう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィルソン,ジェニ(ウィルソン,ジェニ/Wilson,Jeni)
    メルボルン大学教育学部で教鞭をとっている。子どもたちの思考力、評価、教科を統合した形での教え方に特に関心を持っており、以前小学校の教師をしていた経験を生かして、現職教員の研修も数多く行っている

    ジャン,レスリー・ウィング(ジャン,レスリーウィング/Jan,Lesley Wing)
    長年小学校の教師をした後、私立の初等・中等学校の副校長。教員研修の講師経験も著作も豊富である

    吉田 新一郎(ヨシダ シンイチロウ)
    「学び、出会い、発見の環境としくみをつくりだす」ラーンズケイプ(Learnscapes)代表
  • 著者について

    ジェニ・ウィルソン (ジェニウィルソン)
    eni WILSON メルボルン大学教育学部で教鞭をとりながら、小学校等で教員研修を数多く行っている。著書多数。 

    レスリー・ウィング・ジャン (レスリーウィングジャン)
    Lesley WING JAN 長年小学校の教師と私立の初等・中等学校の副校長を務めた後、約5年前に夫と過ごす時間を増やしたいと早期退職。

    吉田新一郎 (ヨシダシンイチロウ)
    ラーンズケイプの代表として、企業・行政・学校等の人材育成・研修プログラムの開発や講師を務めている。
    著訳書として、『リーディング・ワークショップ』『読書家の時間』(共に新評論)などがある。

「考える力」はこうしてつける 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:ジェニ ウィルソン(著)/レスリー・ウィング ジャン(著)/吉田 新一郎(訳)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4794810873
ISBN-13:9784794810878
判型:A5
発売社名:新評論
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
その他: 原書名: THINKING FOR THEMSELVES〈Wilson,Jeni;Jan,Lesley Wing〉
他の新評論の書籍を探す

    新評論 「考える力」はこうしてつける 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!