統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) [新書]
    • 統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002915646

統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) [新書]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統計学者によって開発された「R」は、データ解析のスタンダードになりつつあります。本書では補助ソフト「Rコマンダー」を用いた、コマンド入力のいらない解析の方法を紹介します。データの特徴の把握から、2変数間の相関の解析、回帰分析による最適なモデルの選択まで、実際のデータ解析の流れを体験することで、操作方法と統計の考え方が理解できる、初めての人に最適な一冊です。
  • 目次

    第1章「R」ってなに?
    第2章 Rを使うための準備
    第3章 Rコマンダーを使ってみよう
    第4章 データ解析を始める前に
    第5章 データの特徴を探る
    第6章 変数間の関係を探る
    第7章 平均に関する推定と検定
    第8章 分散に関する検定
    第9章 分散分析
    第10章 回帰分析
    第11章 比率に関する推定と検定
    第12章 ロジスティック回帰分析
    第13章 データセットの準備 
    第14章 変数およびデータの管理
    付録
     Rマークダウン機能について
     有用な演算子一覧表
     有用な関数一覧表
     統計用語集
  • 出版社からのコメント

    世界標準の統計処理ソフト「R」を使ってみよう!具体例にそって動かしながら、「R」の使い方と統計解析の基礎をまとめて習得できる
  • 内容紹介

    統計学者によって開発された「R」は、データ解析のスタンダードになりつつあります。本書では補助ソフト「Rコマンダー」を用いた、コマンド入力のいらない解析の方法を紹介します。データの特徴の把握から、2変数間の相関の解析、回帰分析による最適なモデルの選択まで、実際のデータ解析の流れを体験することで、操作方法と統計の考え方が理解できる、初めての人に最適な一冊です。


    世界標準の統計ソフト「R」を使ってみよう!

    統計学者によって開発された「R」は、データ解析のスタンダードになりつつあります。本書では補助ソフト「Rコマンダー」を用いた、コマンド入力のいらない解析の方法を紹介します。データの特徴の把握から、2変数間の相関の解析、回帰分析による最適なモデルの選択まで、実際のデータ解析の流れを体験することで、操作方法と統計の考え方が理解できる、初めての人に最適な一冊です。

    本書では、特設サイトからダウンロードできるサンプルデータを使用して実際のデータ解析を体験します。
    記載された手順にそってソフトを動かすことで、散布図や棒グラフ・円グラフを描いて視覚的にデータの特徴をつかむ統計解析の初歩から、重回帰分析やロジスティック回帰分析といった高度な分析まで、スピーディーに学習することができます。また、実際のデータを「R」で解析しやすい形式にして取り込む方法もしっかり解説しています。

     【目次】
      第1章「R」ってなに?
      第2章 Rを使うための準備
      第3章 Rコマンダーを使ってみよう
      第4章 データ解析を始める前に
      第5章 データの特徴を探る
      第6章 変数間の関係を探る
      第7章 平均に関する推定と検定
      第8章 分散に関する検定
      第9章 分散分析
      第10章 回帰分析
      第11章 比率に関する推定と検定
      第12章 ロジスティック回帰分析
      第13章 データセットの準備 
      第14章 変数およびデータの管理

     付録
      Rマークダウン機能について
      有用な演算子一覧表
      有用な関数一覧表
      統計用語集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    逸見 功(ヘンミ イサオ)
    日本赤十字看護大学看護学部教授。東京工業大学大学院総合理工学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門は統計学および行動計量。東京都神経科学総合研究所(現・東京都医学総合研究所)研究員などを経て現職

統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:逸見 功(著)
発行年月日:2018/02/20
ISBN-10:4065020492
ISBN-13:9784065020494
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 統計ソフト「R」超入門―実例で学ぶ初めてのデータ解析(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!