金融危機と恐慌―『資本論』で考える現代資本主義 [単行本]
    • 金融危機と恐慌―『資本論』で考える現代資本主義 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002916657

金融危機と恐慌―『資本論』で考える現代資本主義 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2018/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

金融危機と恐慌―『資本論』で考える現代資本主義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜリーマン・ショックが起き、アベノミクスは失敗したのか。豊富な統計データによる現状分析と『資本論』から解明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブラック企業と『資本論』―労働者間競争、固定残業代、無限の成果要求から読み解く
    第2章 構造改革、アベノミクスの貧困、生活保護バッシングと『資本論』
    第3章 アベノミクスの貧困と戦争への道―世界市場開拓と『資本論』
    第4章 アベノミクス・バブルの形成と崩壊―『資本論』「資本の過多と過剰生産の相互促進」論
    第5章 アベノミクスの失敗と暴走―『資本論』第二部「バブルの論理」
    第6章 アベノミクス成長戦略の欺瞞性―『資本論』第三部「株式バブルの論理」
    第7章 リーマン・ショック―最も発達した「バブルの論理」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関野 秀明(セキノ ヒデアキ)
    1969年京都府生まれ。1999年九州大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。下関市立大学経済学部教授(理論経済学)

金融危機と恐慌―『資本論』で考える現代資本主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:関野 秀明(著)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4406061908
ISBN-13:9784406061902
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:158ページ
縦:21cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 金融危機と恐慌―『資本論』で考える現代資本主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!