"私の"ベヒシュタイン物語―エッセイコンテスト公募作品・委嘱作品集 [単行本]

販売休止中です

    • "私の"ベヒシュタイン物語―エッセイコンテスト公募作品・委嘱作品集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002916747

"私の"ベヒシュタイン物語―エッセイコンテスト公募作品・委嘱作品集 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ハンナ
販売開始日: 2018/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

"私の"ベヒシュタイン物語―エッセイコンテスト公募作品・委嘱作品集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベヒシュタインへの愛が織りなす人間模様に名器の音色の秘密が聞こえてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1楽章 生き延びたベヒシュタインの想い出(原爆の雨に浸ったベヒシュタイン
    祖母と100年前のBechstein ほか)
    第2楽章 感動を与えるベヒシュタイン(一音に悩むしあわせ
    大島富士子さんとベヒシュタイン ほか)
    第3楽章 人を呼び、人を結ぶベヒシュタイン(人を結び、文化をつなぐベヒシュタイン
    大原美術館のベヒシュタイン ほか)
    第4楽章 ベヒシュタイン・ホフマンに魅せられた方々(改めてピアノと向き合う
    ピアノが拓いた私の生きる道 ほか)
    第5楽章 ベヒシュタインの音楽的・技術的意味(ベヒシュタイン考
    ベヒシュタインとピリオド奏法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸塚 亮一(トツカ リョウイチ)
    1939年東京生まれ。1964年(昭和39年)慶応大学経済学部卒業。1974年カワイ駐在員(初代)として渡独。1980年ドイツにタイヨー・ムジーク・インストゥルメンテGmbHを設立し独立。1987年日本にベヒシュタインの総代理店タイヨー・ムジーク・ジャパンを設立。両社代表取締役社長。1989年~1997年、安田女子短期大学(広島市)、1996年産能短期大学、各非常勤講師(比較文化論・社会学)。各地で講演多数。2017年よりユーロピアノ(株)代表取締役会長

"私の"ベヒシュタイン物語―エッセイコンテスト公募作品・委嘱作品集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハンナ
著者名:戸塚 亮一(編)
発行年月日:2018/01/22
ISBN-10:4907121709
ISBN-13:9784907121709
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:244ページ
縦:20cm
他のハンナの書籍を探す

    ハンナ "私の"ベヒシュタイン物語―エッセイコンテスト公募作品・委嘱作品集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!