批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002916816

批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2018/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マクス・ヴェーバーの影(第二の倫理;知られざる神の神権主義 ほか)
    第2章 決断の時代(均等化の試練;政治的なるものとその敵 ほか)
    第3章 コペルニクス的に転換した歴史(歴史の夢;商品の魂の売春 ほか)
    第4章 美的亡命(ごく個人的な芸術、マクス・ヴェーバーとシュテファン・ゲオルゲ;美しい仮象への攻撃 ほか)
  • 内容紹介

    ヴェーバー,カール・シュミット,ハイデガー,ベンヤミン,アドルノ… ワイマール時代の危険をはらんだ思考の絡み合い,およびその哲学的エッセンスを提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボルツ,ノルベルト(ボルツ,ノルベルト/Bolz,Norbert)
    1953年生まれ。マンハイム、ハイデルベルク、ベルリンの各大学で哲学、ドイツ文学、英文学、宗教学を学ぶ。77年、ベルリン自由大学で博士号を取得し、88年には教授資格を得た。ベルリン工科大学教授

    山本 尤(ヤマモト ユウ)
    1930年生まれ。京都府立医科大学名誉教授、大阪電気通信大学教授。2015年死去。専攻はドイツ文学・思想史

    大貫 敦子(オオヌキ アツコ)
    1954年生まれ。早稲田大学文学研究科修士課程修了。専攻はドイツ思想史・文化論。学習院大学教授
  • 著者について

    N.ボルツ (ボルツ ノルベルト)
    (Norbert Bolz)
    1953年生まれ。マンハイム、ハイデルベルク、ベルリンの各大学で哲学、ドイツ文学、英文学、宗教学を学ぶ。77年、ベルリン自由大学で博士号を取得し、88年には教授資格を得た。現在はベルリン工科大学教授。邦訳された著書に『仮象小史』、『グーテンベルク銀河系の終焉』、『カオスとシミュレーション』(以上、法政大学出版局)、『意味に飢える社会』、『世界コミュニケーション』(以上、東京大学出版会)などがある。

    山本 尤 (ヤマモト ユウ)
    1930年生まれ。京都府立医科大学名誉教授、大阪電気通信大学教授。2015年死去。専攻はドイツ文学・思想史。著書に『ナチズムと大学』(中央公論社)、訳書にノルベルト・ボルツ『仮象小史』、『カオスとシミュレーション』、リュディガー・ザフランスキー『ショーペンハウアー』、『ニーチェ』、『人間はどこまでグローバル化に耐えられるか』、ラファエル・グロス『カール・シュミットとユダヤ人』(以上、法政大学出版局)、ルー・アンドレーアス・ザロメ『ルー・ザロメ回想録』(ミネルヴァ書房)、エルンスト・ユンガー『パリ日記』(月曜社)などがある。

    大貫 敦子 (オオヌキ アツコ)
    1954年生まれ。早稲田大学文学研究科修士課程修了。専攻はドイツ思想史・文化論。学習院大学教授。共編著に『ニーチェ事典』(弘文堂)、共訳書にユルゲン・ハーバーマス『近代の哲学的ディスクルス』(全2巻、岩波書店)、『引き裂かれた西洋』(法政大学出版局)、『ああ、ヨーロッパ』(岩波書店)、ヴァルター・ベンヤミン『パサージュ論』(全5巻、岩波書店)、リー・スピンクス『フリードリヒ・ニーチェ』(青土社)、ローレンツ・イェーガー『アドルノ』(岩波書店)などがある。

批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 新装版 (叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ノルベルト ボルツ(著)/山本 尤(訳)/大貫 敦子(訳)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4588140477
ISBN-13:9784588140471
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:319ページ ※274,45P
縦:20cm
その他: 原書名: AUSZUG AUS DER ENTZAUBERTEN WELT:Philosophischer Extremismus zwischen den Weltkriegen〈Bolz,Norbert〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 批判理論の系譜学―両大戦間の哲学的過激主義 新装版 (叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!