マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株(ディスカヴァー携書) [新書]
    • マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株(ディスカヴァー携書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002916931

マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株(ディスカヴァー携書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2018/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株(ディスカヴァー携書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元フジテレビキャスターにして、ペンシルバニア大学ウォートンMBA、米国の投資運用会社で働いた著者が見た、市場を動かすプレーヤーたちの実像。投資マネーの流れから、世界の動きが見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 それでも投資は面白い―マネーの動きを追えば、世界が見えてくる
    第2章 セル・サイド―アナリストたちの市場影響力が決定するもの
    第3章 「マネーの代理人」としての投資運用業―顧客のマネーを最大化するプロフェッショナルたち
    第4章 「アルファ」を求めて―ファンドマネジャーの仕事とは
    第5章 投資業界の「ヤッピー」たち―アメリカン・ドリームを夢見るエリートたちのラットレース
    第6章 グローバルファンドはなぜ日本株を買うのか?―外資脅威論の実体
    第7章 ウォール街から見る日本の「国際競争力」―評価を左右する企業の「コミュニケーション能力」
    第8章 グローバル市場の中の「アベノミクス」―「官製市場」の行方をどう見るか
    第9章 誰がマネーの流れを変えるのか?―始まりつつあるサステイナビリティへの動き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小出・フィッシャー 美奈(コイデフィッシャー ミナ)
    1982年にフジテレビにアナウンサーとして就職。ニュース番組のキャスターなどを務めた後、記者職に転向。政治記者として総理官邸、自民党、野党、外務省担当、また外信デスクなどを経験。MBA留学後、投資業界に転職し、外資系証券会社、ニューヨークのヘッジファンドやボストンの大手投資運用会社で日本株のアナリストやポートフォリオマネジャーを務める。2016年に一線を退いたのを契機に『マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株』を執筆

マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株(ディスカヴァー携書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:小出・フィッシャー 美奈(著)
発行年月日:2018/01/30
ISBN-10:479932215X
ISBN-13:9784799322154
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:295ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン マネーの代理人たち―ウォール街から見た日本株(ディスカヴァー携書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!