日本人の質問(朝日文庫) [文庫]
    • 日本人の質問(朝日文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002917085

日本人の質問(朝日文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2018/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の質問(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「刺身は食べますか」など定番の質問に、戸惑い、時にうんざりしてきた著者が、そこに見える精神構造や文化をユーモアを交えて巧みに分析する日本人論。さらに、仏教と国民性、日本古典文学の特質など関連するエッセイも加えて編む。古びぬ名著が35年を経て初文庫化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(日本人の質問;日本人の投書;入社の弁)
    2(外から見た日本文化;日本人の自然観 西洋人の自然観;日本古典文学の特質;明治の日記;日米相互理解はどこまで進んでいるか;国際語としての日本語;無知が生む反日感情;三十六年ぶりの沖縄)
    3(谷崎源氏の思い出;内と外の美術;都会と田園)
    4(仏教と国民性;『弘法大師請来目録』を読む;山片蟠桃の「鬼」に捧げる辞)
  • 内容紹介

    【文学/日本文学評論随筆その他】日本滞在が長くなるにつれ、私は日本人からいつも似たような問いを投げかけられることに疑問を覚え始め……(「日本人の質問」)。表題作のほか、新鮮な感覚で捉えた日本、日本文化についてのエッセイ集。名著が初版から35年を経て待望の初文庫化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キーン,ドナルド(キーン,ドナルド/Keene,Donald)
    1922年米国ニューヨーク生まれ。日本文学研究者、文芸評論家、コロンビア大学名誉教授。第二次大戦後、コロンビア大学、ケンブリッジ大学を経て、53年に京都大学大学院に留学。帰国後コロンビア大学教授に就任し、古典から現代文学まで広く研究し、日本文学の国際的評価を高めるのに貢献する。2011年に東京へ転居、12年に日本国籍を取得。菊池寛賞、読売文学賞、勲二等旭日重光章、朝日賞、毎日出版文化賞、文化勲章など受賞・受賞多数

日本人の質問(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:ドナルド キーン(著)
発行年月日:2018/02/28
ISBN-10:4022618736
ISBN-13:9784022618733
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:15cm
横:11cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 日本人の質問(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!