雇用は契約―雰囲気に負けない働き方(筑摩選書) [全集叢書]
    • 雇用は契約―雰囲気に負けない働き方(筑摩選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002917421

雇用は契約―雰囲気に負けない働き方(筑摩選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雇用は契約―雰囲気に負けない働き方(筑摩選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雇用契約の終了を突如提示されたり、事情が飲み込めないまま給与額が減ってしまったり。会社を信頼していればOKという時代は終わり、いまや正社員であれ非正社員であれ、自分の身を守るために、雇用は契約という原点を踏まえる必要がある。本書は契約期間を軸に、多様化が進む21世紀日本の雇用の現実を見据え、誰もが納得できる職業人生を歩んでゆくための、望ましい雇用社会のあり方を提言。悔いなき職業人生を送る上でヒントに満ちた一書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「正規」の曖昧
    第2章 大切なのは契約期間
    第3章 多様化する契約
    第4章 有期契約の現在と未来
    第5章 契約期間の不明
    第6章 期間不明のさらなる考察
    第7章 変わりゆく契約
    結章 契約から考える雇用の未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玄田 有史(ゲンダ ユウジ)
    1964年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。労働経済学を専攻。著書に『仕事のなかの曖昧な不安―揺れる若年の現在』(中央公論新社、日経・経済図書文化賞、サントリー学芸賞)、『ジョブ・クリエイション』(日本経済新聞社、エコノミスト賞、労働関係図書優秀賞)など
  • 出版社からのコメント

    雇用が多様化する中で、柔軟で安定した職業人生を送る上で大切なのが「契約」。「契約」を軸に雇用の現在を浮かび上がらせた渾身作!

雇用は契約―雰囲気に負けない働き方(筑摩選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:玄田 有史(著)
発行年月日:2018/03/15
ISBN-10:4480016651
ISBN-13:9784480016652
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 雇用は契約―雰囲気に負けない働き方(筑摩選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!