変身夢譚-異分子になることの願望と恐怖(トーキングヘッズ叢書 第 73) [全集叢書]
    • 変身夢譚-異分子になることの願望と恐怖(トーキングヘッズ叢書 第 73) [全集叢書]

    • ¥1,52746 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002918812

変身夢譚-異分子になることの願望と恐怖(トーキングヘッズ叢書 第 73) [全集叢書]

価格:¥1,527(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アトリエサード
販売開始日: 2018/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変身夢譚-異分子になることの願望と恐怖(トーキングヘッズ叢書 第 73) の 商品概要

  • 目次

    ■miyakoインタビュー
      ~ウォーホルのマリリンだって、異色肌。私の中にずっと「異色肌ギャル」はあった。●取材・文=沙月樹京
    ■トレヴァー・ブラウン×七菜乃~トレヴァーの描く少女のかわいらしさを徹底的に追究した〝トレコス〟

    ■三浦悦子の世界〈8〉「月光荘」
    ■四方山幻影話34●写真=堀江ケニー、モデル=紅日毬子・美少女

    ■別人化マニュアル~あなたが明日から「別人」として生きていくための10の方法●梟木
    ■変身するは「我」にあり?~ひふみんからアラン・ドロン、安部公房まで、変身や分身にまつわる雑感●浦野玲子
    ■さまざまな変身の類型と佐々木喜善の「蛇の嫁子」●志賀信夫
    ■変身譚としてのギリシア神話~変身と疎外の関連性●べんいせい

    ■変身を否認する母~紀大偉の「膜」●石和義之
    ■夢と欲望の実現と、〝変身〟●友成純一
    ■人を変態に変身させる妄想の遊戯●日原雄一
    ■バルテュスと鏡~少女の変身を映すもの●柏木静
    ■変身への檄●釣崎清隆

    ■物言わぬ樹木にもしも人魂が宿ったら~植物変身譚の考察●待兼音二郎
    ■あなたが私を発見してしまったということについて●本橋牛乳
    ■変装から変身へ~怪盗から見る映画史●高槻真樹
    ■女性への抑圧が生み出す〝変身〟~『キャット・ピープル』とその系譜●松本寛大
    ■行方不明のアイデンティティー~映画『私は彼ではない』――変身への欲望が焙り出す心の深淵●森泉敦子
    ■サンプリングされる身体~80-90年代の記号・文化と変身願望●並木誠

    ■悲劇のヒロイン症候群●ごとうゆりか
    ■《コミック》 DARK ALICE 24. ゾーラ●eat
    ■《小説》 片羽の王子●最合のぼる
    ■こやまけんいち絵本館31●こやまけんいち
    ■一コマ漫画「変身への誘い」●岸田尚

    ■Review
    ◎三池崇史監督「ゼブラーマン」●さえ
    ◎オウィディウス「変身物語」●梟木
    ◎サックス・ローマー「魔女王の血脈」●岡和田晃
    ◎水野良とグループSNE「クリスタニアRPG」●田島淳
    ◎増田こうすけ「魔法少女誕生」●日原雄一
    ◎小野俊太郎「ドラキュラの精神史」●市川純
    ◎宮崎夏次系「変身のニュース」●沙月樹京
    ◎ほか

    ■辛しみと優しみ31●人形・文=与偶
    ■立体画家 はが いちようの世界19~風に吹かれて●はが いちよう
    ■書物の百物語《六》『イグアナの娘』とマゾ的支配●樋口ヒロユキ

    ■TH RECOMMENDATION
    ◎〈シチェス・ファンタ2017〉レポート~アジア映画からバルカン問題、カルト教団まで―人類の闇を探る●友成純一
    ◎坂本龍一がSAMURAI賞を受賞。8年ぶりのアルバムを記念して、幻のライブも映像化。●高浩美
    ◎三代目彫よしと台湾人彫師による刺青画展の新次元!~三代目彫よし×彫顔(Horiyen / Jess Yen)~『狐狼展』其の五●ケロッピー前田
    ◎「『松本潮里画集 迷想園』出版記念展」~静かに語りかけてくる幻想
    ◎「デヴィッド・リンチ:アートライフ」~デヴィッド・リンチの不可思議な頭の中を垣間見る
    ◎酒井孝彦 写真展「Catharsis from catastrophe」~苦悩から抜け出る瞬間
    ◎安蘭 個展「Sanctum」~痛みや苦しみを受け入れる聖なる場所
    ◎いおり気高い写真展~キッチュでエロティックな世界
    ◎Shin3.個展 Fetish & Bondage Photo「Sylvan Small Box Ⅸ」~観る者を嗜虐的な恍惚の境地にいざなう
    ◎新装増補版発売記念『オッド博士のマッド・コレクションズ』展~「オッド博士」がパワーアップして再登場!
    ◎ごとうゆりか展「Anencephaly」ほか~観る者の脳内を撹乱する
    ◎グロテスキュン☆vol.4~グロテスクでもユーモラス
    ◎近藤宗臣×相良つつじ二人展、春ノ縄展~不協和音奏でるアートユニット
    ◎虚飾集団廻天百眼劇場本公演「殺しの神戯」~この世とあの世の境界劇
    ◎「Night of the Fringe 2Days」~フリンジな夜
    ◎「夢野久作と杉山3代研究会 第6回 東京大会」~杉山家の業績研究
    ◎林美登利人形展「Night Comers~夜の子供たち」~林美登利の大阪展が決定!
    ◎木村龍ワークショップ~木村龍が毎月ワークショップを開催
    ◎陰翳逍遥29~吉増剛造展、澁澤龍彥 ドラコニアの地平、秋山祐徳太子展、根本敬展ほか●志賀信夫

    ■TH FLEA MARKET
    ◎加納星也、友成純一、小林美恵子、志賀信夫、ケロッピー前田、高浩美、村上裕徳、立原透耶、
    ◎岡和田晃、いわためぐみ、三五千波 ほか

    ■表紙=写真:堀江ケニー、モデル:紅日毬子
  • 内容紹介

    人が動物や植物などに姿を変えてしまう変身譚は
    古代ギリシャの時代から、さまざまに語られて来ている。

    罰や怨みのために変身させられたり、
    人を騙すために変身したり……。
    いまではもちろん、変身によって常人を超えた力を得る
    ヒーロー/ヒロインの物語も数多い。

    コスプレなども含め、常人とは違う存在になることへの憧憬が
    昨今、強まっているように思うのは、
    この社会に漂う閉塞感の裏返しなのだろうか。

    そしてなにより変身は、
    社会のはみ出し者(異端者)になることでもある。
    (ヒーロー/ヒロインも、はみ出し者の悲哀とは無縁ではない)

    そうした変身に関わる物語――その願望や恐怖などを
    過去の神話から現代文化などまで
    さまざまなものから探っていこう。
  • その他出版社記入欄

    原則として、ご注文いただいた書店様への配本となり、新刊委託配本はいたしません。注文扱い・返条付(了承鈴木)での出荷となります。

変身夢譚-異分子になることの願望と恐怖(トーキングヘッズ叢書 第 73) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アトリエサード
著者名:アトリエサード(編)
発行年月日:2018/02
ISBN-10:4883752992
ISBN-13:9784883752997
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
他のアトリエサードの書籍を探す

    アトリエサード 変身夢譚-異分子になることの願望と恐怖(トーキングヘッズ叢書 第 73) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!