樹木と名字と日本人―暮らしの草木文化誌 [単行本]
    • 樹木と名字と日本人―暮らしの草木文化誌 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002919150

樹木と名字と日本人―暮らしの草木文化誌 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2018/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

樹木と名字と日本人―暮らしの草木文化誌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    樹の名前を名字にしてしまうほど、日本人は樹木が大好き!?独自の調査で姓・名字を分析し、古来より樹木を生活の中に取り込んで利用し、愛してきた日本人の特性を浮き彫りにする「樹木大好き日本人の名字」をはじめ、アケビ、ムベ、アザミ、ナノハナ、ガンピ、トチノキなどにまつわる興味深い話題を満載。植物文化史の第一人者による、好評『花と樹木と日本人』に続く草木エッセイ第二弾!!図版多数。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アケビ―大口開ける秋の恵み
    第2章 ムベ―七五三葉をもつ縁起木
    第3章 アザミ―優美な牡丹刷毛形の花
    第4章 ナノハナ―晴れやかな春色の花畑
    第5章 ガンピ―千年生きる紙の原料
    第6章 ミツマタ―一万円札を生みだす樹皮
    第7章 トチノキ―谷間が縄張りの山のヌシ
    第8章 気比の松原とマツタケ
    第9章 樹木大好き日本人の名字
    第10章 日本人の生活習俗と樹木
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有岡 利幸(アリオカ トシユキ)
    1937年、岡山県生まれ。1956~93年まで、大阪営林局にて、国有林における森林の育成・経営計画業務などに従事。1973~2003年3月まで近畿大学総務部に勤務。2003年4月~2009年まで(財)水利科学研究所客員研究員。1993年第38回林業技術賞受賞。『松と日本人』1993(人文書院、第47回毎日出版文化賞受賞)の他、著書多数

樹木と名字と日本人―暮らしの草木文化誌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:有岡 利幸(著)
発行年月日:2018/01/25
ISBN-10:4896942442
ISBN-13:9784896942446
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:271ページ
縦:20cm
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 樹木と名字と日本人―暮らしの草木文化誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!