職員室がつらくなったら読む本。 [単行本]
    • 職員室がつらくなったら読む本。 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002919449

職員室がつらくなったら読む本。 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学陽書房
販売開始日: 2018/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

職員室がつらくなったら読む本。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先輩、後輩、同年代、管理職との人間関係に悩んだらこの一冊!苦手な人ともラクに向き合えるコツが学べる!
  • 目次

    Chapter1  職場の人間関係でストレスをためないコツ
    Chapter2 職場での信頼を得る!基本的なマナー
    Chapter3 味方が増える!同僚との関係術
    Chapter4 仕事力をアップさせる!先輩との関係術
    Chapter5 やる気があふれ出す!後輩との関係術
    Chapter6 眠った力が引き出される! 管理職との関係術
    Chapter7 苦手な人とも向き合える!コミュニケーションスキルのアップ術
    Chapter8 もう異動も怖くない!新しい職場での6つの心構え
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧澤 真(タキザワ マコト)
    1967年、埼玉県生まれ。1992年より千葉県公立小学校教諭、台北日本人学校派遣教員等を経て、袖ケ浦市立蔵波小学校教頭。木更津国語教育研究会代表。日本国語教育学会会員。共書の他、「教育技術」(小学館)等雑誌への掲載も多数
  • 出版社からのコメント

    先輩・後輩・同期・管理職との人間関係に悩んだらこの一冊!
  • 内容紹介

    教師のストレスの原因であるだけではなく、「働き方改革」の足枷にもなっているという職員室の人間関係術が身につく本。先輩・後輩をはじめ同期、管理職、転任先でのコミュニケーションを円滑にして本来の力を発揮させるコツが満載!
  • 著者について

    瀧澤 真 (タキザワ マコト)
    1967年、埼玉県生まれ。1992年より千葉県公立小学校教諭、台北日本人学校派遣教員等を経て、現在は、袖ケ浦市立蔵波小学校教頭。また、木更津技法研事務局や授業道場野口塾IN木更津の企画運営なども行う。
    木更津国語教育研究会代表。日本国語教育学会会員。著書に、『まわりの先生から「あれっ、授業うまくなったね」と言われる本。』『まわりの先生から「おっ! クラスまとまったね」と言われる本』(以上、学陽書房)の他、共著に『書く力をつける一文マスターカード 低学年・中学年・高学年』『子どもを動かす国語科授業の技術20+α』『作文力を鍛える新「作文ワーク」小学6年・中学校』(以上、明治図書)、『10の力を育てる出版学習』(さくら社)など多数。また、「教育技術」(小学館)などの教育雑誌への掲載も多数。

職員室がつらくなったら読む本。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:瀧澤 真(著)
発行年月日:2018/03/16
ISBN-10:4313653473
ISBN-13:9784313653474
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:133ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 職員室がつらくなったら読む本。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!