ハリウッド映画と聖書 [単行本]
    • ハリウッド映画と聖書 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002920015

ハリウッド映画と聖書 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2018/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハリウッド映画と聖書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ピューリタンが創建した国アメリカで、あまたある映画が聖書を利用してきた。神と人と宇宙のドラマが社会を映し出す。聖書学者が映画から読み解く文化の深層。
  • 目次

    一章 前口上 聖書映画というジャンル──「幻をもとめて」

    第 I 部 映画のかたちをとった聖書
    二章 旧約叙事詩映画──「記されたとおり」
    三章 銀幕のイエス──「私は主を見ました」
    四章 古代活劇映画とキリスト教──「すべての民をわたしの弟子にしなさい」
    五章 叙事詩映画と寓喩──「イエスならどうなさるか?」

    第 II 部 映画の中の聖書
    六章 現代的な見かけの旧約聖書──「子や孫にも語り伝えなさい」
    七章 キリスト的人物像の映画──「人の子のような方」
    八章 映画と道徳──「公義、ただ公義をのみ追求しなさい」
    九章 破壊と救済──「その時には」

    結び 映画と超越──「わたしの心は喜び、魂は躍ります」


    訳者あとがき
    文献一覧
    映画作品名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラインハルツ,アデル(ラインハルツ,アデル/Reinhartz,Adele)
    聖書学者。トロント大学にて学士号(宗教学)、マクマスター大学にて修士号ならびにPh.D.取得。トロント大学准教授、マクマスター大学教授、ウィルフリッド・ローリエ大学教授を経て、オタワ大学古典宗教学研究科教授。カナダ聖書学会では1997年度に会長を務め、2003年聖書文芸学会「助言者」賞、2004年ロックフェラー財団「ベッラージョ」レジデンス、2016年ボストン・カレッジ・コルコラン研究所客員議長。2005年よりカナダ王立協会会員

    栗原 詩子(クリハラ ウタコ)
    1973年、東京生まれ。音楽学・映画学を専攻。東京藝術大学にて学士号・修士号(音楽学)、九州大学にて博士号(芸術工学)を取得。九州大学助教を経て、西南学院大学国際文化学部准教授
  • 出版社からのコメント

    清教徒が建国した米国で、国民は映画を観るたび聖書に出会う。歴史物・SF・ラブコメ…映画を愛する聖書学者が読み解く文化の深層。
  • 内容紹介

    ピューリタンが建国した合衆国で、市民は映画を観るたびに聖書に出会う。そしてハリウッド映画は世界中に配給され、外国映画にも土台を提供している。
    映画のかたちをとった聖書物語もあれば、映画の中の聖書モチーフもある。戦争・公民権運動・テロ攻撃・環境問題……映画は聖書を使いながら、様々な時と場所の中に時代の関心や恐れ、希望を投影してきた。
    たとえば『十戒』『ベン・ハー』など旧約聖書叙事詩映画は、東西冷戦期のアメリカを古代イスラエルに結びつけ、圧政からの解放者、自由の覇者という国家観を暗示した。また、自らを救わずとも他者を救い、周りの人々を変えていくキリスト的人物像は、西部劇やラブ・コメディ、スーパーヒーロー映画などに欠かせない。
    近年の驚くべきテクノロジーは、自然災害・天体の衝突・核戦争・伝染病などによる「世界の終わり」の映像をつくりだした。SF映画『ブレードランナー』『アバター』『トゥモロー・ワールド』などで描かれる終末世界の源泉には聖書的表象がある。
    そして私たちは映画によって超越を体験する。たとえ一瞬だとしても、自分の世界を超えた世界の可能性を垣間見るのだ。
    聖書学者が聖書学と映画学を体系的に統合し、アメリカ文化の底流にあるものを読み解いた、類例のない書をおくる。
  • 著者について

    アデル・ラインハルツ (アデル ラインハルツ)
    聖書学者。トロント大学にて学士号(宗教学)、マクマスター大学にて修士号ならびにPh. D. 取得。トロント大学准教授、マクマスター大学教授、ウィルフリッド・ローリエ大学教授を経て、現在、オタワ大学古典宗教学研究科教授。カナダ聖書学会では1997年度に会長を務め、2003年聖書文芸学会「助言者」賞、2004年ロックフェラー財団「ベッラージョ」レジデンス、2016年ボストン・カレッジ・コルコラン研究所客員議長。2005年よりカナダ王立協会会員。Scripture on the Silver Screen (2003); Jesus of Hollywood (2007); Bible and Cinema: Fifty Key Films (2012); Bible and Cinema: An Introduction (2013) 〔『ハリウッド映画と聖書』栗原詩子訳、みすず書房)などの著作がある。邦訳論文に「ヨハネ福音書の中のユダヤ教」(宮崎修二訳、『日本版インタープリテイション』85号)。http://www.adelereinhartz.com/

    栗原詩子 (クリハラ ウタコ)
    1973年、東京生まれ。音楽学・映画学を専攻。東京藝術大学にて学士号・修士号(音楽学)、九州大学にて博士号(芸術工学)を取得。九州大学助教を経て、現在、西南学院大学国際文化学部准教授。著書に『物語らないアニメーション──ノーマン・マクラレンの不思議な世界』(春風社、2016)。訳書に、ジャン=イヴ・ボスール著『現代音楽を読み解く88のキーワード──12音技法からミクスト作品まで』(音楽之友社、2008)、アデル・ラインハルツ『ハリウッド映画と聖書』(みすず書房、2018)など。http://sound.jp/musiclef/

ハリウッド映画と聖書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:アデル ラインハルツ(著)/栗原 詩子(訳)
発行年月日:2018/02/15
ISBN-10:4622086778
ISBN-13:9784622086772
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:459ページ ※430,29P
縦:20cm
その他: 原書名: BIBLE AND CINEMA:An Introduction〈Reinhartz,Adele〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ハリウッド映画と聖書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!