ルミエール・ワインの香り―甲州のテロワールと職人の133年 [単行本]
    • ルミエール・ワインの香り―甲州のテロワールと職人の133年 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002920852

ルミエール・ワインの香り―甲州のテロワールと職人の133年 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:求竜堂
販売開始日: 2018/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルミエール・ワインの香り―甲州のテロワールと職人の133年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ワインを愛するすべての人に!133年の歴史を持つ老舗ワイナリー・ルミエールで甲州の葡萄とテロワールに学び、世界トップレベルの醸造家たちと熱い友情を交わすなかで、ひとりのワイン醸造家・塚本俊彦が築いた、日本のワイン造りの軌跡と礎の書。
  • 目次

    1章 ワインへの道?日本


    2章 海の向こうのワイン物語


    3章 ワインか?広げた人と人の繋がり


    4章 ワインの科学と謎


    5章 妙薬としてのワイン


    6章 甲斐の国のふ?と?う園便り


    7章 ワインの時間


    8章 ルミエールの歩み

  • 出版社からのコメント

    創業133年の老舗ワイナリー・ルミエールの世界的醸造家・塚本俊彦の軌跡と礎の書。ワインを愛する全ての人に贈る必見の書
  • 内容紹介

    133年の歴史を持つ山梨の老舗ワイナリー・ルミエールの4代目として甲州の葡萄とテロワールに学び、早くから日本ワインの国際的評価を高めるために海外へ挑戦。

    世界トップレベルのワイン醸造家たちと熱い友情を交わすなかで、世界一の評価を得るに至った一人の醸造家・塚本俊彦が築いたワイン造りの軌跡と礎の書。

    本書では、日本や海外の葡萄とワインにまつわる歴史物語や、国際ワインコンクールでの受賞で花開いていった世界のトップブランドとの交流や中国のワイン造りへの貢献について、専門家たちによるワインの科学や健康への効果に関する知識など、興味深いエピソードも豊富に掲載。

    また、味わい深い葡萄を育む甲州のテロワール(風土)と、自然との共生の元に営まれるルミエール・ワイナリーの魅力も紹介。

    フランス・ボルドーをはじめ世界のトップ醸造家たちから絶大なる信頼と尊敬を集める著者に寄せられたメッセージも多数掲載。

    ワインを愛するすべての人に贈る、必見の書!
  • 著者について

    塚本俊彦 (ツカモトトシヒコ)
    1931年、旧オランダ領東インド生まれ。青山学院大学経済学部修士課程修了。1957年、甲州園(現・株式会社ルミエール)へ入社し、ワイン造りを始める。1967年、第2回ECモンドセレクション国際ワインコンクールで赤、白ともに金賞受賞。以後35年にわたって国際ワインコンクールで連続入賞。1983年、国際ワインコンクールの審査員に就任。1998年、東洋人として初めてボルドーワインアカデミーの客員会員となる。1999年、フランス政府よりフランス共和国国家功労勲章シュバリエ農事功労勲章叙勲。訳書に『ザ・ワイン』(日本科学技術供与刊 1986年)、著書『ワインの愉しみ』(NTT出版 2003年)。現在、株式会社ルミエール会長。

ルミエール・ワインの香り―甲州のテロワールと職人の133年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:塚本 俊彦(著)
発行年月日:2018/04/07
ISBN-10:4763018043
ISBN-13:9784763018045
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:27cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 ルミエール・ワインの香り―甲州のテロワールと職人の133年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!