大学生のための国際経営論 [単行本]
    • 大学生のための国際経営論 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002921390

大学生のための国際経営論 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創成社
販売開始日: 2018/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学生のための国際経営論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学の講義科目「国際経営論」および国際経営をテーマとした演習で使用されるテキストとして作成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 企業のグローバル化とローカル化(経済と企業のグローバル化
    グローバル化とローカル化の両立
    ロングホーン企業のローカル化―ホンダを事例として
    ショートホーン企業の跳躍
    機会のある場所への進出と内なる国際化の促進)
    2 国際経営者による企業再生(カルロス・ゴーンの日産復活へのコミットメント
    マイケル・アイズナーによるディズニー・パストの継承
    ハワード・シュルツのスターバックスにおける経験価値の創造)
    3 グローバルブランド企業の国際経営(「良い目標」を持った国際経営展開―イケアを事例として
    コカ・コーラの国際経営戦略
    ナイキの国際競争戦略)
    4 国際経営の新潮流と多国籍企業に関する理論的整理(新しい戦略的スペースとしてのBOPビジネス
    多国籍企業のFDIの特質と主要な理論
    バックレーとカソン理論における多国籍企業像
    バートレットとゴシャール理論における多国籍企業の組織能力)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩谷 昌樹(イワタニ マサキ)
    1973年岡山県倉敷市生まれ。1996年立命館大学経営学部卒業。2001年立命館大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。2003年東海大学政治経済学部専任講師。2006年東海大学政治経済学部助教授。2007年東海大学政治経済学部准教授。2013年東海大学政治経済学部経営学科教授。専門は国際経営論、デザインマネジメント。2006年度・2009年度東海大学Teaching Award優秀賞受賞

大学生のための国際経営論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創成社
著者名:岩谷 昌樹(著)
発行年月日:2018/02/05
ISBN-10:4794425163
ISBN-13:9784794425164
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:261ページ
縦:21cm
他の創成社の書籍を探す

    創成社 大学生のための国際経営論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!