社会変容をめざすESD―ケアを通した自己変容をもとに [単行本]
    • 社会変容をめざすESD―ケアを通した自己変容をもとに [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002921958

社会変容をめざすESD―ケアを通した自己変容をもとに [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2018/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会変容をめざすESD―ケアを通した自己変容をもとに の 商品概要

  • 目次

    序 章 研究のねらいと先行研究の検討
     第1節 本研究の目的
     第2節 先行研究の検討
     第3節 本研究の意義と方法
     第4節 本論の構成

    第1章 持続可能性に向けて求められる思考様式
     第1節 近代科学技術の進歩と二元論的世界観
     第2節 全体論的世界観に基づいたシステム思考
     第3節 科学と持続可能性

    第2章 持続可能な開発と自己変容
     第1節 不確実性の時代の到来と価値観の多様化
     第2節 持続可能な開発とその必要性
     第3節 関係性を捉え直すケアと〈人間中心〉主義
     第4節 自己変容を通した持続可能な開発

    第3章 自己変容をもたらす教育
     第1節 「国連ESDの10年」採択までの国際的動向
     第2節 変容をもたらす教育としてのESD
     第3節 ESDと「自分自身と社会を変容させるための学び」
     第4節 ESDの課題と自己変容の重要性

    第4章 変容をめざした自由学園の教育
     第1節 自由学園の教育的基盤
     第2節 生活に根ざした自由学園の教育 ―自由学園最高学部生への聞き取り調査をもとに―
     第3節 変容をもたらす教育への示唆

    第5章 社会変容をめざすESD
     第1節 教育を通した「ケアするコミュニティ」の形成
     第2節 本研究の課題
  • 内容紹介

    社会の持続可能性が問われることになったほど危機的状況にある現代、
    教育は地球規模の諸問題の解決に貢献できるのか。
    国連のうちだしたESD(持続可能な開発のための教育)概念を追究し、
    ケアという観点から、未来への可能性を教育からの変容に見出した研究。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽我 幸代(ソガ サチヨ)
    聖心女子大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(人間科学)。名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授
  • 著者について

    曽我 幸代 (ソガ サチヨ)
    曽我 幸代(そが さちよ)名古屋市立大学大学院人間文化研究科・人文社会学部心理教育学科准教授。

社会変容をめざすESD―ケアを通した自己変容をもとに の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:曽我 幸代(著)
発行年月日:2018/01/18
ISBN-10:4762027561
ISBN-13:9784762027567
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:22cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 社会変容をめざすESD―ケアを通した自己変容をもとに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!