川西の歴史今昔―猪名川から見た人とくらし [単行本]
    • 川西の歴史今昔―猪名川から見た人とくらし [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002922294

川西の歴史今昔―猪名川から見た人とくらし [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:神戸新聞総合出版センター
販売開始日: 2018/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

川西の歴史今昔―猪名川から見た人とくらし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    川西市をはじめとする流域周辺の古代から現代まで。足もとの歴史を見直す。猪名川の自然に育まれた地域の歴史が浮き彫りに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 古代の猪名川
    2 中世社会の展開と猪名川(源満仲と多田盆地
    多田庄支配の変化と多田院の荘厳化
    村々の形成)
    3 近世の村と猪名川(共同体としての山間部村々の成長
    平地部の村々と農業水利施設の整備
    氾濫防止対策の進展
    猪名川の多様な価値の発見)
    4 近現代の変化と猪名川(維新政府の出現と猪名川への新しいアプローチ
    村から町へ―川西村の変貌
    戦後の都市化と猪名川)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 康徳(オダ ヤスノリ)
    1946年香川県生まれ。文学博士。日本近代における公害問題史の研究に従事するとともに、近代を中心とする紀北および大阪の地域史研究でも知られる。2014年大阪電気通信大学を定年退職し名誉教授。エコミューズ(あおぞら財団付属西淀川公害と環境資料館)館長、NPO法人「旧真田山陸軍墓地とその保存を考える会」理事長。また池田市史編纂委員会委員長などを兼務

川西の歴史今昔―猪名川から見た人とくらし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸新聞総合出版センター ※出版地:神戸
著者名:小田 康徳(著)
発行年月日:2018/01/20
ISBN-10:4343009785
ISBN-13:9784343009784
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:216ページ
縦:21cm
他の神戸新聞総合出版センターの書籍を探す

    神戸新聞総合出版センター 川西の歴史今昔―猪名川から見た人とくらし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!