学校の物語 保健室の午後(赤川次郎 ミステリーの小箱) [全集叢書]
    • 学校の物語 保健室の午後(赤川次郎 ミステリーの小箱) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002922360

学校の物語 保健室の午後(赤川次郎 ミステリーの小箱) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2018/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校の物語 保健室の午後(赤川次郎 ミステリーの小箱) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校生のみどりは、保健室の常連。その日も授業を抜け出して、保健室で休んでいた。みどりがベッドでうとうとしていると、保健室に入ってくる誰かの足音が聞こえ―そして、目を覚ました時には、みどりは大事件に巻き込まれていた!(「保健室の午後」より)。いつもの教室が事件の舞台に!?学園ミステリー作品集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    学校、つぶれた?;拾った悲鳴;自習時間;保健室の午後;大人の時間
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤川 次郎(アカガワ ジロウ)
    1948年福岡県生まれ。日本機械学会に勤めていた1976年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞して作家デビュー。多彩なシリーズキャラクターが活躍するミステリーのほか、ホラーや青春小説、恋愛小説など、幅広いジャンルの作品を執筆している。2006年、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。2016年、『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞。2017年にはオリジナル著書が600冊に達した

学校の物語 保健室の午後(赤川次郎 ミステリーの小箱) の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:赤川 次郎(著)
発行年月日:2018/01
ISBN-10:4811324560
ISBN-13:9784811324562
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:207ページ
縦:20cm
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 学校の物語 保健室の午後(赤川次郎 ミステリーの小箱) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!