人を「巻き込む」コミュニケーション技術―その気にさせる仕事のさばき方 [単行本]
    • 人を「巻き込む」コミュニケーション技術―その気にさせる仕事のさばき方 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002922476

人を「巻き込む」コミュニケーション技術―その気にさせる仕事のさばき方 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2018/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人を「巻き込む」コミュニケーション技術―その気にさせる仕事のさばき方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事に大切なのは、適切な「説得」を行って周囲を「巻き込む」技術である。巻き込みの第一ステップは、関係形成の場を作ることである。「人間は、一人では生きられない」ことを理解しなければ、周囲の共感を得、巻き込んでいくことはできない。さまざまな褒め方のコツを身につけ、効果的に使いわける。相手を認めて肯定的に考える。周囲を「巻き込む」ときは、相手にイメージさせるように伝えることが大切である。コミュニケーションに関わるスキルには、成長の上限がない。
  • 目次

    序 章 仕事は「人を巻き込む」ことによって成り立つ

    第1章 周囲との距離をつめる3つのポイント

    第2章 周囲の共感を得る3つのポイント

    第3章 ターゲットに当事者意識をもたせる3つのポイント
     
    第4章 ターゲットをその気にさせる3つのポイント

    第5章 周囲に責任感を植えつける3つのポイント

    第6章 ターゲットを持続的に巻き込み続ける3つのポイント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 弘(サクライ ヒロシ)
    東京都港区生まれ。工学院大学、スリーエム・ビジネスシステムズを経て1992年に話し方研究所専任講師となる。金融、サービス、IT関連等の民間企業をはじめ、人事院、各省庁、自治大学、JMAなどの官公庁、各種団体等で主としてコミュニケーションに関する研修・講演を手がけている。1996年話し方研究所主任教授、事業開発営業部長。2004年話し方研究所所長。櫻井弘話し方研究所代表取締役、話し方研究所顧問
  • 出版社からのコメント

    味方を増やせば、仕事は面白いようにどんどん回る!すごい結果が出るようになる人の動かし方
  • 内容紹介

    仕事は多くの人達を巻き込むことによって成立し、それらが円滑にいってこそ成果がでる

    ◎話し方のプロとして研修・講演・著作を多数手がける実務家である著者が、人を巻き込む手法を流れに沿って解説し、実践すべきポイントをそれぞれ3つに絞って簡潔に解説。
    ◎実例話集や図表を多数交え、仕事に直結するコミュニケーション技法を、分かりやすく実践的な内容で展開するスキル本。2色刷りで、ビジュアル的にも理解しやすいつくり。
    ◎コミュニケーション教育に定評がある著者は、こうしたメソッドを解説したあらゆるコミュニケーション技術に関するベストセラーも連発しており、一般ビジネスパーソンや研修先の圧倒的な支持を得ている。
    ◎著者の主なベストセラー:『相手のイエスを必ず引き出すモノの伝え方』『大人なら知っておきたいモノの言い方』『誰と会っても会話に困らない雑談力』(いずれも永岡書店)
  • 著者について

    櫻井 弘 (サクライヒロシ)
    (株)櫻井弘話し方研究所代表
    (株)話し方研究所顧問
    東京都港区生まれ。工学院大学、スリーエム・ビジネスシステムズ(株)を経て1992年に話し方研究所専任講師となる。金融、サービス、IT 関連等の民間企業をはじめ、人事院、各省庁、自治大学校、JMAなどの官公庁、各種団体等で主としてコミュニケーションに関する研修・講演を手がけている。クライアント数は1000以上におよび、特にプレゼンテーションや説明力強化研修などのわかりやすい講義・実習には定評がある。主な著書に『大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート』( 監修、永岡書店)、『図解 「話す力」が面白いほどつく本』( 三笠書房)などがある。 櫻井弘話し方研究所代表、話し方研究所顧問。

人を「巻き込む」コミュニケーション技術―その気にさせる仕事のさばき方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:櫻井 弘(著)
発行年月日:2018/02/14
ISBN-10:4532321913
ISBN-13:9784532321918
判型:B6
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 人を「巻き込む」コミュニケーション技術―その気にさせる仕事のさばき方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!