大丈夫、働けます。 [単行本]
    • 大丈夫、働けます。 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002922686

大丈夫、働けます。 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2018/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大丈夫、働けます。 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心の不調、引きこもり、人づきあいが苦手―働きづらさを抱える人と、それを支える人たちへ。就労困難者支援の現場から、「未来をつくるU‐40経営者」(DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー/2016年)に選ばれた著者が伝える、“人”と“会社”が幸せになる仕事の創り方!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 それぞれの再出発―就労して人生が変わった人たち(夢の会社に入って1年後、引きこもりに(舘山晶さん)
    発達障がいだからこその集中力を活かして(石塚弘基さん) ほか)
    2章 “人”と“仕事”をつなげたい―就労困難者のリアル(仕事は、人をよりよい方向に導く
    就労困難者3000万人、それぞれの事情 ほか)
    3章 ちょっと変わった僕の生い立ち―仕事の原点(九州男児で医者の父、それを支える母
    姉の病気と死、そしてメッセージ ほか)
    4章 強みは、ひとつあればいい―就労支援の手法(FDAの場合)(長いお付き合いになるオール・イン・ワンの支援
    どんな人が、どんな理由でやつてくるか ほか)
    5章 あらゆる人材が戦力になる―これからのスタンダード(ライターと、ストローと、僕が目指す道
    親にできることは「頭を下げる」「お金を払う」のふたつではない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成澤 俊輔(ナリサワ シュンスケ)
    1985年、佐賀県生まれ。NPO法人Future Dream Achievement(FDA)理事長。視覚を徐々に失う網膜色素変性症により、視野は小学校でサッカーボール、中学生でソフトボール、大学生で500円玉ほど、20代前半でほぼ見えなくなる。2003年、埼玉県立大学保健医療福祉学部入学。2010年、2年間の引きこもり生活を経て、7年かけて同大学を卒業。在学中よりインターンとして働いていた株式会社ジェイブレインに新卒社員として入社。しかし過労でうつとなり、4か月で退職。その後、経営コンサルタントとして起業、独立する。2011年、NPO法人FDAの事務局長に就任。2016年、理事長に就任。障がい者雇用や、多様な働き方改革を専門に、全国で講演やコンサルティングをおこなっている。
  • 出版社からのコメント

    就労困難者支援のエキスパートで、経営コンサルタントでもある著者が伝える、”人”と”会社”が幸せになる仕事の創り方。
  • 内容紹介

    1章 それぞれの再出発 ~就労して人生が変わった人たち~

    仲間その1●夢の会社に入って一年後、引きこもりに〈舘山晶さん〉
    仲間その2●発達障がいだからこその集中力を活かして〈石塚弘基さん〉
    仲間その3●難病をオープンにしたら、止まっていた時計が動きだした〈野崎陽子さん〉
    仲間その4●ゴールは「病気からの完全な逃げ切り」〈三木孝明さん〉
    仲間その5●「はじめて正社員になりました」までの道のり〈小野瀬覚さん〉

    2章 "人"と"仕事"をつなげたい ~就労困難者のリアル~

    仕事は、人をよりよい方向に導く
    就労困難者3000万人、それぞれの事情
    ITエンジニアは最もうつ病になりやすい職業?
    自分のメンタルを守る職選び
    就職してから気づく、発達障がい・アスペルガー・ADHD
    マルチタスクが求められがちな日本の職場

    3章 ちょっと変わった僕の生い立ち ~仕事の原点~

    九州男児で医者の父。それを支える母
    姉の病気と死、そしてメッセージ
    嫌いな言葉は「花火」
    サングラスをかけた小学生
    押し入れで見つけた「俊輔の目のノート」
    健常者と思われたがゆえのビターな想い出
    苦労して優等生をキープ
    人生ではじめて眼のことを自分から伝える
    「障害者手帳」というターニングポイント
    楽しかったキャンパスライフ、のち曇り
    親にも友だちにも恋人にも嘘をつき、引きこもった2年
    インターンのはずが、どっぷり仕事にのめり込む
    経営者の孤独と、自分の孤独がひとつに重なる
    独立を経て、FDAの理事長に
    できないことが増えて、できることも増えた

    4章 強みは、ひとつあればいい ~就労支援の手法(FDAの場合)~

    長いお付き合いになるオール・イン・ワンの支援
    どんな人がどんな理由でやってくるか
    「清掃」「印刷」「一般事務」以外にもこんなに仕事がある
    〈トレーニング編〉
    〈実践編〉

    5章 あらゆる人材が戦力になる ~これからのスタンダード~

    ライターと、ストローと、僕が目指す道
    親にできることは「頭を下げる」「お金を払う」の二つではない
    多様性を受け入れれば、会社も社会も成長する
    社員が困ったときに守れる会社に
    明日から会社でできること
    社会に人を当てはめる? 社会が人に合わせていく!

大丈夫、働けます。 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:成澤 俊輔(著)
発行年月日:2018/03/07
ISBN-10:4591158381
ISBN-13:9784591158388
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 大丈夫、働けます。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!