権利擁護と成年後見制度―権利擁護と成年後見・民法総論 第4版 (社会福祉士シリーズ〈19〉) [全集叢書]
    • 権利擁護と成年後見制度―権利擁護と成年後見・民法総論 第4版 (社会福祉士シリーズ〈19〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002922713

権利擁護と成年後見制度―権利擁護と成年後見・民法総論 第4版 (社会福祉士シリーズ〈19〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2018/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

権利擁護と成年後見制度―権利擁護と成年後見・民法総論 第4版 (社会福祉士シリーズ〈19〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに(福田幸夫)
    第1章 権利擁護と相談援助の意義(福田幸夫・森 長秀)
    第2章 基本的人権と権利擁護(衣笠葉子)
    第3章 権利擁護と民法(森 長秀・布施憲子)
    第4章 行政法と権利擁護(森 長秀)
    第5章 社会福祉関連法と権利擁護(福田幸夫)
    第6章 成年後見制度の概要①―法定後見制度(篠木 潔)
    第7章 成年後見制度の概要②―任意後見制度(福山良弘)
    第8章 日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)の概要(福田幸夫)
    第9章 成年後見制度利用支援事業の概要(福田幸夫)
    第10章 権利擁護に係るマンパワー(森 長秀・福田幸夫)
    第11章 権利擁護に係る組織(菅野昌史)
    第12章 団体の役割と実際(森 長秀・福田幸夫)
    第13章 権利擁護と相談援助活動(福田幸夫)
    第14章 権利擁護活動の実際(福田幸夫・山口千恵・永田啓造・田原豊治)
    第15章 権利擁護の動向(福田幸夫)
    国家試験対策用語集(瀧川修吾)
  • 内容紹介

    【本書のねらい】
    ●相談援助活動と法(日本国憲法の基本原理、民法・行政法の理解を含む。)との関わりについて
     理解する。
    ●相談援助活動において必要となる成年後見制度(後見人等の役割を含む。)について理解する。
    ●成年後見制度の実際について理解する。
    ●社会的排除や虐待などの権利侵害や認知症などの日常生活上の支援が必要な者に対する権利
     擁護活動の実際について理解する。

権利擁護と成年後見制度―権利擁護と成年後見・民法総論 第4版 (社会福祉士シリーズ〈19〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:福祉臨床シリーズ編集委員会(編)/福田 幸夫(責任編集)/森 長秀(責任編集)
発行年月日:2018/02/15
ISBN-10:4335611889
ISBN-13:9784335611889
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 権利擁護と成年後見制度―権利擁護と成年後見・民法総論 第4版 (社会福祉士シリーズ〈19〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!