数学の創造―著作集自註 新版 [単行本]

販売休止中です

    • 数学の創造―著作集自註 新版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
数学の創造―著作集自註 新版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002922874

数学の創造―著作集自註 新版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2018/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

数学の創造―著作集自註 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀を代表する数学者「アンドレ・ヴェイユ」が、自らの著作につけた註を全訳。新たに新版解説(高瀬正仁氏執筆)を追加した。現代数学が形作られていく姿が描かれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    数学の創造―著作集自註(1926 負曲率の曲面について
    1927a‐b 函数空間について
    線型汎函数論について
    1927c、1928 代数曲線の数論 ほか)
    付録・解説(A.Weilをめぐって(谷山豊)
    A.Weilの印象(谷山豊)
    ヒルベルトの第十二問題(D.ヒルベルト(谷山豊訳)) ほか)
    新版解説(杉浦光夫先生を思う(高瀬正仁)
    現代数学史研究会まで
    新数学人集団(S.S.S.)の時代 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴェイユ,アンドレ(ヴェイユ,アンドレ/Weil,Andr´e)
    1906年、パリに生まれる。ブルバキの創立メンバーの一人。1958年から1976年まで、プリンストン高等研究所教授。数論、代数幾何学に大きな業績を残した。1998年歿

    杉浦 光夫(スギウラ ミツオ)
    1928年、愛知県岡崎市に生まれる。1953年、東京大学理学部数学科卒業。東京大学名誉教授。2008年歿
  • 出版社からのコメント

    20世紀を代表する数学者、アンドレ・ヴェイユが自らの著作につけた註を全訳。現代数学が形作られる様子を描く。新版解説を追加。

数学の創造―著作集自註 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:アンドレ ヴェイユ(著)/杉浦 光夫(訳)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:453578860X
ISBN-13:9784535788602
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:20cm
その他:日本評論社創業100年記念出版
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 数学の創造―著作集自註 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!