図解 新規事業を創出する方法―構想・企画からプロジェクト承認までの、実践的な知恵 [全集叢書]
    • 図解 新規事業を創出する方法―構想・企画からプロジェクト承認までの、実践的な知恵 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002923147

図解 新規事業を創出する方法―構想・企画からプロジェクト承認までの、実践的な知恵 [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2018/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解 新規事業を創出する方法―構想・企画からプロジェクト承認までの、実践的な知恵 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま求められているのはどんな新事業なのか?大手企業で実際に新規事業を創出してきた著者が、その実践的なノウハウを公開。書き込むだけで、事業を新たに構想・企画するプロセスを体験できる「ワークシート」付き。
  • 目次

    1 求められる新規事業
    2 発想からプロジェクトの承認まで
    3 機会の発見①「種」を見いだす他
    4 機会の発見②~4つの起点をつなぎ未来を洞察する
    5 アイデアの発散と収束
    6 顧客との価値設定共創
    7 協業相手との価値実現協創
    8 ビジネスモデルの創出
    9 プロジェクトの承認
    10 新規する組織と人材
    11 迫り来る未来
  • 出版社からのコメント

    新規事業の創出は喫緊の課題。発想からプロセス、組織や人材のあり方など実際に新規事業を創出してきた著者が実践的なノウハウを解説
  • 内容紹介

    わかりやすいと評判の図解シリーズ
    多くの企業にとって新規事業の創出は、まさに喫緊の課題
    大手企業で実際に新規事業を創出してきた著者が、その実践的なノウハウを公開する
    どんな新規事業が求められているのか、その発想からプロジェクトの承認までのプロセス、
    組織や人材のあり方、未来の展望などを詳しく解説
  • 著者について

    中村 善貞 (ナカムラ ヨシサダ)
    1984年京都大学大学院を経て富士写真フイルム株式会社に入社。足柄研究所、新規事業本部で商品開発・事業開発を担当。商品部長兼研究担当部長として新規化粧品事業の立ち上げに貢献。著書に『図解実践オープン・イノベーション入門』(出川通と共著、言視舎)などがある。

図解 新規事業を創出する方法―構想・企画からプロジェクト承認までの、実践的な知恵 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:中村 善貞(著)
発行年月日:2018/02/28
ISBN-10:4865651160
ISBN-13:9784865651164
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:26cm
横:18cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 図解 新規事業を創出する方法―構想・企画からプロジェクト承認までの、実践的な知恵 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!