子どもは善悪をどのように理解するのか?―道徳性発達の探究 [単行本]
    • 子どもは善悪をどのように理解するのか?―道徳性発達の探究 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002923332

子どもは善悪をどのように理解するのか?―道徳性発達の探究 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもは善悪をどのように理解するのか?―道徳性発達の探究 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちは、道徳にまつわる問題をどのようにとらえているのでしょうか。子どものもつ道徳性の不思議さ、面白さを、発達的な観点から読み解いていきます。道徳性発達を舞台に繰り広げられる心理学者の知的探究、ここに開演。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 意図、それが問題だ
    第2章 はじめにルールありき
    第3章 道徳の中心で公平を叫ぶ
    第4章 感情、このやっかいなもの
    第5章 仲間意識の檻の中
    第6章 権利権利で夜も眠れず
    第7章 縦の糸は時間、横の糸は文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 真里(ハセガワ マリ)
    2003年、お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了、博士(人文科学)。横浜市立大学国際総合科学部教授
  • 出版社からのコメント

    子どものもつ道徳性の不思議さ,面白さを,発達的な観点から読み解いていきます。道徳性発達を舞台に繰り広げられる心理学者の知的…
  • 内容紹介

    こんなふうに考えていたのか!
    子どもたちは,道徳にまつわる問題をどのようにとらえているのでしょうか。子どものもつ道徳性の不思議さ,面白さを,発達的な観点から読み解いていきます。道徳性発達を舞台に繰り広げられる心理学者の知的探究,ここに開演。
  • 著者について

    長谷川 真里 (ハセガワ マリ)
    2003年,お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。現在,横浜市立大学国際総合科学部教授,博士(人文科学)。
    主要著作に,『言論の自由に関する社会的判断の発達』(風間書房,2004年),「社会科教育と社会認識の発達」(『児童心理学の進歩 55巻』金子書房,2016年)など。

子どもは善悪をどのように理解するのか?―道徳性発達の探究 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ちとせプレス
著者名:長谷川 真里(著)
発行年月日:2018/02/15
ISBN-10:4908736081
ISBN-13:9784908736087
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
横:13cm
他のその他の書籍を探す

    その他 子どもは善悪をどのように理解するのか?―道徳性発達の探究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!