新西班牙(イスパニヤ)語事始め―スペイン語と出会った日本人 [単行本]
    • 新西班牙(イスパニヤ)語事始め―スペイン語と出会った日本人 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002923365

新西班牙(イスパニヤ)語事始め―スペイン語と出会った日本人 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2018/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新西班牙(イスパニヤ)語事始め―スペイン語と出会った日本人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人とスペイン人はどのようにして出会い、どのようにスペイン語と接触し交わってきたのか。日本におけるスペイン語教育の歴史を辞典・学習書の出版史とともに辿る、スペイン語教育史の基礎資料。同学社版『スペイン語事始』(2013)を大幅に改め、新たに論考2篇・書き下ろし1篇を加えた新訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(日本人とスペイン語の出会い
    スペイン語辞典発達小史)
    第2部 出会いから江戸末期まで(日本に渡来した最初のスペイン人・ディエス
    亜墨利加でイスパニヤ語を学んだ日本人・初太郎)
    第3部 明治期(外務省第一回スペイン留学生・三浦荒次郎
    日本におけるスペイン語教育の創始者・ビンダ ほか)
    第4部 大正期(『四國對照南米語自在』・海外雄飛会
    スペイン語通信教育講座事始・酒井市郎 ほか)
    第5部 昭和期(孤高のスペイン語辞書編纂者・村岡玄
    昭和戦前のスペイン語学習書 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅香 武和(アサカ タケカズ)
    東京都出身。津田塾大学スペイン語講師、サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学ガリシア語研究所員、日本学術振興会研究員(聖心女子大学)、スペイン文部科学スポーツ省HISPANEX研究員。ガリシア学士院会員。ラモーン・カバニージャス文学功励賞受賞(2014)

新西班牙(イスパニヤ)語事始め―スペイン語と出会った日本人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:浅香 武和(著)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4846016625
ISBN-13:9784846016623
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 新西班牙(イスパニヤ)語事始め―スペイン語と出会った日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!