魂のふるさとを求めて―大谷笙紅 墨相画の世界 [単行本]
    • 魂のふるさとを求めて―大谷笙紅 墨相画の世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002923701

魂のふるさとを求めて―大谷笙紅 墨相画の世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魂のふるさとを求めて―大谷笙紅 墨相画の世界 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大谷笙紅氏へ贈ることば/祝辞
    私と墨相画/発刊に寄せて
    竹取物語シリーズ
    心の平安を求めて
    親子の情愛
    自然への眼差し
    その他諸作品
    あとがき~大谷笙紅/大谷笙紅略歴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 笙紅(オオタニ ショウコウ)
    1942年大分県佐伯市に生まれる。1960年愛知県立半田高校卒業。1964年愛知教育大学卒業。大阪府岸和田市立葛城中学校教諭になる。1968年教諭退職。花王株式会社入社(大阪生活科学研究所)。大阪勤務時に、日本経済新聞100周年記念懸賞論文2席入賞、日本油脂工業会・油脂論文3席入賞などを受賞。1978年花王初の女性BM(ブランドマネージャー)として本社企画部へ異動のため東京に転勤。1988年退社。帰阪。泉光寺住職に禅画の手ほどきを受ける。1998年墨相会入会、武井泰道に師事。以降、日本墨相展に毎年出品。平成15年、16年、19年には大賞受賞、その他、特別心技賞、金賞、銀賞、銅賞など多数受賞。2005年墨相画心統一筆法の師範科正師範となる。岸和田市浪切ホールにて第1回個展開催。2008年公益財団法人「天風会」会員となる。2017年大谷笙紅作品集を音美衣杜社より出版

魂のふるさとを求めて―大谷笙紅 墨相画の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音美衣杜 ※出版地:川崎
著者名:大谷 笙紅(著)
発行年月日:2018/02/14
ISBN-10:4434241699
ISBN-13:9784434241697
判型:規大
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:111ページ
縦:24cm
横:22cm
その他:本文:日英両文
他のその他の書籍を探す

    その他 魂のふるさとを求めて―大谷笙紅 墨相画の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!