資本主義日本の地域構造 [単行本]
    • 資本主義日本の地域構造 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002924203

資本主義日本の地域構造 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2018/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

資本主義日本の地域構造 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 近代日本の地域経済構造の考察

    第I部 地域史と全体史をつなぐ
     第一章 産業革命論――民衆生活の視点から
     第二章 地域経済の変化――資本制部門の分散から集中へ
     第三章 国内市場の形成と展開――商品流通の視点から
     第四章 織物集散地と織物問屋のランキング
     第五章 商業会議所の性格と会員資格の格差
     第六章 中央銀行の制度と機能――フランスとの対比
     第七章 昭和恐慌における階層別打撃

    第II部 地域史から見た全体史
     第八章 明治経済史再考――多摩「シルクロード」の人々
     第九章 日本近代史上の上方経済―その役割の再評価
     第一〇章 再考・維新経済史――四国松山から

    終 章 結語と展望

    附 録 昭和初期の大資産家名簿

    The Regional Structure of Capitalistic Society of Japan
    Kanji ISHII
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 寛治(イシイ カンジ)
    1938年東京に生れる。1960年東京大学経済学部卒業。東京大学教授、東京経済大学教授を経て、東京大学名誉教授、日本学士院会員、経済学博士。著書多数
  • 内容紹介

    近代日本にとって重要な意味をもった地域経済の実態について,地域・産業ごとの精緻な実証分析によって明らかにする.学界に大きな影響を与えた産業革命論の議論を現代的位置づけをし直すとともに,地域での生活実態の解明であるという究極の課題に対しても現在の到達点からの考察を加える.
  • 著者について

    石井 寛治 (イシイ カンジ)
    東京大学名誉教授

資本主義日本の地域構造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:石井 寛治(著)
発行年月日:2018/02/03
ISBN-10:413040282X
ISBN-13:9784130402828
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:369ページ ※321,48P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 資本主義日本の地域構造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!