定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる(ワニブックスPLUS新書) [新書]
    • 定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる(ワニブックスPLUS新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002924517

定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる(ワニブックスPLUS新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2018/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる(ワニブックスPLUS新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年をとれば衰えるのは当たり前と思っている人、それは間違い。体が衰えるのは「年をとるから」ではなく「動かなくなるから」です。ちゃんと筋トレで体を動かせば何歳からでも筋量も筋力も上がる。筋肉が増えることでさらに動けるようになる。しかも筋トレは脳の機能を上げ、すべての臓器の機能を改善し、血管をよみがえらせます。この好循環のスイッチを入れるのが「筋トレ」なのです。散歩だけじゃダメ!定年前後の今こそがあなたの筋トレ適齢期です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 定年前後は筋トレ適齢期(「年をとれば衰えるのは当たり前」なんて間違いだ
    トレーニングを始めれば体内にさまざまな好循環が起こる ほか)
    2章 定年筋トレ、始める前に知っておきたい基礎知識(いきなりジムか?自宅トレーニングか?
    高血圧でも筋トレをして大丈夫? ほか)
    3章 筋トレデビューを成功させるための法則(まずはインストラクター、トレーナーの指導を受ける
    通常のジム筋トレの流れを「予習」 ほか)
    4章 定年筋トレライフの食生活と日常習慣(糖質オフダイエットで最初に減るのはほとんど水分
    糖質制限ダイエットを続けると筋肉が減っていく ほか)
    5章 定年筋トレ実践編(自宅筋トレ・ジム筋トレ共通ストレッチプログラム
    自宅用筋トレプログラム ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森谷 敏夫(モリタニ トシオ)
    1950年、兵庫県生まれ。1980年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了(スポーツ医学、Ph.D.)。テキサス大学、京都大学教養部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て2016年から京都大学名誉教授、京都産業大学・中京大学客員教授。専門は応用生理学とスポーツ医学

    吉田 直人(ヨシダ ナオト)
    1976年生まれ、千葉県出身。千葉県私立成田高校、中央大学経済学部卒業。一度は金融業に就職するも、トレーナーの道を選ぶ。ウイダートレーニングラボでヘッドS&Cコーチ、ラグビートップリーグホンダヒートでヘッドS&Cコーチとして5年間従事し、2017年4月よりNSCAジャパンヒューマンパフォーマンスセンターヘッドS&Cコーチを務める。資格:CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)、NSCA‐CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)

定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる(ワニブックスPLUS新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:森谷 敏夫(著)/吉田 直人(著)
発行年月日:2018/02/25
ISBN-10:4847061241
ISBN-13:9784847061240
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:体育・スポーツ
ページ数:222ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる(ワニブックスPLUS新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!