スティーブ・ジョブズ〈4〉楽園追放とピクサー創立 [単行本]
    • スティーブ・ジョブズ〈4〉楽園追放とピクサー創立 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002924610

スティーブ・ジョブズ〈4〉楽園追放とピクサー創立 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2018/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スティーブ・ジョブズ〈4〉楽園追放とピクサー創立 の 商品概要

  • 目次

    第1章 アップル・コンピュータ追放と訴訟の追い打ち
     ネクスト設立前夜
     ネクスト最初の5人のメンバー
     リッチ・ペイジ
     バド・トリブル
     ジョージ・クロウ
     スーザン・バーンズ
     弁護士 ラリー・ソンシーニ
     ネクスト・インクの設立
     アップル・コンピュータとの決別
     マイク・マークラへの辞表提出
     アップル・コンピュータによる告訴
     だらだら続く訴訟とその終焉
    第2章 ジャックリング・ハウスにひるがえる海賊旗
     クリスアン・ブレナンとバーバラ・ヤシンスキー
     ジャックリング・ハウス
     ティナ・レドセと家具のない家
     イオ・ミン・ペイ
     ビル・クリントン大統領との出会い
     モニカ・ルインスキー事件
     青いドレスの絵の紛失事件
    第3章 ネクスト本社の移転
     ディア・クリーク・ロード3475番地
     ネクストの新しい社員達
     ブルース・ブランバーグ
     トム・カーライル
     リン・フランクリン
     スーザン・ケア
     レオ・フルビッツ
     ジョアンナ・ホフマン
     キャロライン・ローズ
     ビル・ワーゼン
     J・デイビッド・ワグナー
     ネクストのロゴとポール・ランド
     ブラック・キューブとデザイン優先の思想
     ハルトムット・エスリンガーの獲得
     ブラック・キューブの鋳造の難しさ
    第4章 ターゲットを絞り準備を整える
     大学側の希望を聞く
     3Mマシン
     アップル・ユニバーシティ・コンソーシアム
     ダニエル・ルイン
     ネクストの方針決定のリトリート
     一九八六年二月 ペブル・ビーチ
     ジョー・ノセラ
    第5章 強敵 サン・マイクロシステムズ
     ワークステーションの足音
     フォーレスト・バスケット教授とサン・ターミナル計画
     アンディ・ベクトルシャイム
     ビノッド・コースラとサン・マイクロシステムズの創立
     スコット・マクニーリ
     ビル・ジョイ
     BSD
     サン・マイクロシステムズの躍進
    第6章 アンセル・アダムス
     巨匠への思慕
     アダムス家
     ベイカー・ビーチと甘やかされた子供
     父の家業の没落
     音楽との出会い
     ヨセミテ
     巨匠アルフレッド・スティーグリッツとの出会い
     ボーン・フリー・アンド・イークォル
     ゾーン・システムの教科書とワークショップ
    第7章 エドウィン・ランド
     スティーブ・ジョブズとエドウィン・ランドの遭逢
     トム・ヒューズ
     光に興味を持つ少年
     光学への憧れと読書
     ハーバード大学入学と最初のドロップアウト
     クラレンス・ケネディとポラロイド社
     ポラロイド株式会社の設立
     立体視
     第二次世界大戦とポラロイド社
     ポラロイド・カメラの発明
     メロエ・モースと白黒フィルム
     ハワード・ロジャースとカラー・フィルム
     SX―70カメラ
     ビル・マッキューン
     ポラビジョン
     エドウィン・ランドの退陣
    第8章 ジョージ・ルーカスの帝国
     ジョージ・ルーカスの青春時代
     USCの映画学科
     マーシャ・グリフィン
     ゾイトロープ
     ゲアリー・カーツ
     様々な試行
     アメリカン・グラフィティ
     アメリカン・グラフィティ2
     地獄の黙示録
    第9章 スター・ウォーズ
     アラン・ラッド
     ラルフ・マッカリー
     SFXとILMの設立
     スター・ウォーズの大成功
     スプロケット・システムズ
     チャーリー・ウェーバー
     帝国の逆襲
     ジェダイの帰還
     スカイウォーカー・ランチ
     ジョージ・ルーカスとマーシャ・ルーカスの離婚
    第10章 NYITコンピュータ・グラフィックス研究所
     エドウィン・キャットマル
     ユタ大学とアニメーション
     アレクサンダー・シュア
     アルビー・レイ・スミス
     PARCのリチャード・シャウプ
     NYITコンピュータ・グラフィックス研究所
     フレーム・バッファ
     トム・ダフ
     ラルフ・グッゲンハイム
     アンペックス
     NYITからの集団大脱走
    第11章 ルーカス・フィルムのコンピュータ部門
     サンアンセルモ
     アルビー・レイ・スミスとデイビッド・ディフランチェスコ
     ジョン・シーモンズ
     ラルフ・グッゲンハイム
     ビル・リーブス
     アンディ・ムーラー
     トム・ダフ
     ローレン・カーペンター
     トム・ポーター
     ジム・ブリン
     ロブ・クック
     タンステッドへの移転
     ノバートの工業団地への移転
     ピクサー・イメージ・コンピュータ
     待ち焦がれていた注文の到来
     ルーカス・フィルムのコンピュータ部門
     ポイント・レイズへの道
    第12章 ルーカス・フィルムのゲームへの進出
     ノーラン・ブッシュネルとアタリ
     ピーター・ラングストン
     デイビッド・フォックス
     デイビッド・レビン
     チャーリー・ケルナー
     スティーブ・アーノルド
     ジャック・トラミエールのアタリ買収
     チップ・モーニングスター
    第13章 ザ・ドロイド・ワークス
     編集ロボットのエドロイド
     エディットドロイド
     サウンドドロイド
     ザ・ドロイド・ワークス
    第14章 スティーブ・ジョブズによるピクサー買収
     ジョン・ラセター
     一九八四年のシーグラフ
     ウォルト・ディズニー・プロダクションとの交渉
     ダグラス・ノービーとグラフィックス・グループの売却話
     アラン・ケイとスティーブ・ジョブズ
     3社合同での試みの崩壊
     スティーブ・ジョブズによる買収
     止まるピクサー・イメージ・コンピュータの売れ行き
    第15章 アニメーションへの転進と大逆転
     ピクサーの初期の短編アニメーション
     ディズニーとのCAPSの契約
     レンダーマン
     CMへの転進
     ポイント・リッチモンドへの移転
     アルビー・レイ・スミスとの衝突
     株式の取り上げと社員解雇
     ウォルト・ディズニーとの契約
     スティーブ・ジョブズの悲鳴とピクサー売却交渉
     スティーブ・ジョブズの一打逆転戦術
    あとがき
    引用・参考文献
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    脇 英世(ワキ ヒデヨ)
    昭和22年東京生まれ。昭和52年早稲田大学大学院博士課程修了、工学博士。平成20年より東京電機大学工学部長、工学部第一部長、工学部第二部長を2期勤める。東京電機大学工学部情報通信工学科教授
  • 出版社からのコメント

    ジョブズがアップル社を追放後、NeXT社の設立、ピクサー社の買収、ウォルト・ディズニーへの売却に至るまでを詳細に記述。
  • 内容紹介

    既刊『スティーブ・ジョブズ』の第4巻。スティーブ・ジョブズがアップル・コンピュータ社から追放された後、ネクスト(NeXT)社の設立から、ピクサー(Pixar)社の買収、そして同社のウォルト・ディズニーへの売却に至るまでを、当時の人間関係や技術的背景・変遷も含め詳細に記述。

スティーブ・ジョブズ〈4〉楽園追放とピクサー創立 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:脇 英世(著)
発行年月日:2018/03/15
ISBN-10:4501556307
ISBN-13:9784501556303
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:455ページ ※440,15P
縦:19cm
その他:楽園追放とピクサー創立
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 スティーブ・ジョブズ〈4〉楽園追放とピクサー創立 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!