現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002925906

現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2018/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代日本黎明期の明治4年から1年9ヵ月間にわたり、米・英・欧州各国を歴訪、それぞれの自然風土、政治経済、歴史文化までをつぶさに視察した明治日本のリーダー達は、西欧社会に何を感じ、日本の未来をどう考えたのか。第一級の比較文明論ともいえる大ルポルタージュのエッセンスを抜粋、圧縮して現代語訳。背景や意義を平易に解説する註解も数多く配し、すらすら読める!美麗な銅版画108点収録、文庫オリジナルの縮訳版。
  • 目次

    序 文  

    第一編 アメリカ合衆国の部
    第一巻 太平洋渡航  
    第二巻 アメリカ合衆国総説  
    第三~四巻 サンフランシスコ―最初のアメリカ体験  
    第五~九巻 大陸横断鉄道の旅  
    第十巻 コロンビア特別区  
    第十一~十三巻 ワシントン―条約改正交渉待機の日々
    第十四~十六巻 北部巡覧の旅  
    第十七~二十巻  アメリカ出発まで

    第二編 イギリスの部
    第二十一巻 イギリス総説  
    第二十二~二十三巻 ロンドン 1  
    第二十四~二十五巻 ロンドン 2 
    第二十六~二十七巻 リヴァプール  
    第二十八~三十巻 マンチェスター、グラスゴー
    第三十一~三十二巻 エディンバラ、山岳湖水地方遊覧の旅  
    第三十三~三十六巻  ニューカッスル、ブラッドフォード、
    第三十七~三十九巻  スタッフォード、ワーリック、
    第四十巻 ロンドン後記  

    第三編 欧州大陸の部(上)
    第四十一~四十三巻 パリ 1  
    第四十四~四十六巻 パリ 2  
    第四十七~四十八巻 パリ 3 
    第四十九~五十一巻 ベルギー  
    第五十二~五十四巻  オランダ総説、ハーグ、ロッテルダム、
    第五十五~五十六巻 西部鉄道でプロイセンへ  
    第五十七~六十巻 ベルリン、付ポツダム  

    以下、全百巻
  • 出版社からのコメント

    大旅行記を一冊に縮訳。維新のリーダーたちが見た世界一周の旅へようこそ。
  • 内容紹介

    近代日本黎明期の明治4年から1年9ヵ月間にわたり、米・英・欧州各国を歴訪、それぞれの自然風土、政治経済、歴史文化までをつぶさに視察した明治日本のリーダー達は、西欧社会に何を感じ、日本の未来をどう考えたのか。第一級の比較文明論ともいえる大ルポルタージュのエッセンスを抜粋、圧縮して現代語訳。背景や意義をわかりやすく解説する註解も数多く配し、すらすら読める! 美麗な銅版画108点収録、文庫オリジナルの縮訳版。



    図書館選書
    明治維新のリーダーたちは、世界に何を見たのか――。第一級の比較文明論ともいえる大ルポルタージュのエッセンスを抜粋、圧縮して現代語訳。美麗な銅版画108点収録、文庫オリジナルの縮訳版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久米 邦武(クメ クニタケ)
    1839年(天保10)、肥前国、佐賀藩士の家に生まれる。藩校弘道館、昌平坂学問所に学んだ後、明治新政府に出仕。岩倉使節団に記録編纂係りとして随行し『特命全権大使 米欧回覧実記』5冊を編纂。後、歴史学者として帝國大学等で教鞭をとり、近代的実証史学、古文書学の領域を確立した。1931年(昭和6)没

    大久保 喬樹(オオクボ タカキ)
    1946年生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス科、同大学院比較文学比較文化修士課程を経て、フランス高等師範学校およびパリ第三大学に学ぶ。東京女子大学名誉教授。主な著書に『岡倉天心―驚異的な光に満ちた空虚』(小沢書店、第1回和辻哲郎文化賞)などがある
  • 著者について

    久米 邦武 (クメ クニタケ)
    1839年(天保10)、肥前国、佐賀藩士の家に生まれる。藩校弘道館、昌平坂学問書に学んだ後、明治新政府に出仕。岩倉使節団に記録編纂係りとして随行し『特命全権大使 米欧回覧実記』5冊を編纂。後、歴史学者として帝國大学等で教鞭をとり、近代的実証史学、古文書学の領域を確立した。1931年(昭和6)没。

    大久保 喬樹 (オオクボ タカキ)
    1946年生まれ。東京大学教養学部教養学科フランス科、同大学院比較文学比較文化修士課程を経て、フランス高等師範学校およびパリ第三大学に学ぶ。東京女子大学名誉教授。主な著書に『岡倉天心 驚異的な光に満ちた空虚』(小沢書店、第1回和辻哲郎文化賞)、『日本文化論の名著入門』(角川選書)、訳書に『ビギナーズ 日本の思想 新訳 茶の本』『同 新訳 武士道』、編著に『ビギナーズ 日本の思想 九鬼周蔵「いきの構造」』(いずれも角川ソフィア文庫)などがある。

現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:久米 邦武(編著)/大久保 喬樹(訳註)
発行年月日:2018/03/25
ISBN-10:4044001235
ISBN-13:9784044001230
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:492ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!