「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年 [単行本]
    • 「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002926626

「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本標準
販売開始日: 2018/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新しい道徳科の評価(道徳科の目標と評価のポイント;道徳科と学校教育全体を通じて行う道徳教育の関係;道徳科の評価の工夫と配慮;評価のための資料の生かし方;略案から見る評価のポイント)
    第2章 所見の書き方(所見を書くポイント;所見の要素と組み立て;所見の書き方の留意点)
    第3章 高学年の所見文例集(主として自分自身に関すること;主として人との関わりに関すること;主として集団や社会との関わりに関すること;主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること;総合所見)
  • 出版社からのコメント

    「特別の教科 道徳」の評価の考え方や書き方のポイント,子どもの良さを認め励ます具体的な文例を多数掲載。道徳科の評価の決定版!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾高 正浩(オダカ マサヒロ)
    道徳評価研究会代表。1959年生まれ。東京学芸大学初等教育教員養成課程卒業。千葉市立園生小学校、千葉県長期研修生(道徳)、打瀬小学校、千葉市教育委員会指導課、桜木小学校を経て、千葉市立轟町小学校長。上級教育カウンセラー。千葉県教育研究会道徳教育部会副会長

「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本標準
著者名:尾高 正浩(編著)
発行年月日:2018/03/01
ISBN-10:482080636X
ISBN-13:9784820806363
判型:B5
発売社名:日本標準
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:87ページ
縦:26cm
他の日本標準の書籍を探す

    日本標準 「特別の教科 道徳」の評価 通知表所見の書き方&文例集 小学校高学年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!