タテマエ抜きの教育論―教育を、現場から本気で変えよう! [単行本]
    • タテマエ抜きの教育論―教育を、現場から本気で変えよう! [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002926719

タテマエ抜きの教育論―教育を、現場から本気で変えよう! [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2018/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タテマエ抜きの教育論―教育を、現場から本気で変えよう! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の公教育をゆがめ続ける「全国学力調査」は、もう要らない!?「戦う実践者」二人による、ちょっと危険な対話集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 全国学力・学習状況調査は、まだ必要か
    第2章 特別支援教育の本質を問う
    第3章 学校は、どう変わるべきなのか
  • 内容紹介

    「全国学力調査」は、もう要らない!?

    「全国学力調査はもう要らない!」「学級担任が一人で学級を見る時代は終わった!」等々、学校現場を退いた後も全国の現場教師から絶大な支持を誇る著者二人だから言える本音の問題提起と、改革への提案に満ちた一冊です。 「ホントは言いたいけど言えない」読者の本音を代弁し、全ての教育関係者が溜飲を下げつつも、真剣に考えざるを得ない内容です。
    「戦い続ける実践者」お二方による、対話の一例をご紹介しましょう。
    菊池「今こそ、『一人も見捨てない』でやっていくという教師の覚悟が改めて問われているのではないかと思うのですが、いかがでしょう?」
    木村「一人の子を見捨てたら、周りの子もみんな幸せになれませんからね。それこそが『一人も見捨ててはいけない』理由です。子ども同士の関係性を分断して、子どもの学びを保障できるはずがありません」
    いかがですか? 教育の本質についての深い思考が起動する、こんな珠玉の言葉が、たくさん詰まっています。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    「戦い続ける実践者」お二人による、ちょっと危険な対話集。転換期にあると言われる公教育の未来について考える上で、間違いなく必読の1冊です。

    図書館選書
    「全国学力調査はもう要らない!」「学級担任が一人で学級を見る時代は終わった!」等々、学校現場を退いた後も全国の現場教師から絶大な支持を誇るお二人だから言える本音の問題提起と、改革への提案に満ちた一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 泰子(キムラ ヤスコ)
    大阪市立大空小学校初代校長

    菊池 省三(キクチ ショウゾウ)
    前福岡県北九州市立小学校教諭・教育実践研究家。1959年愛媛県生まれ。2014年度まで福岡県北九州市の小学校教諭を務め、退職。現在、教育実践研究サークル「菊池道場」主宰、高知県いの町教育特使

タテマエ抜きの教育論―教育を、現場から本気で変えよう! の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:木村 泰子(著)/菊池 省三(著)
発行年月日:2018/03/28
ISBN-10:4098401932
ISBN-13:9784098401932
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 タテマエ抜きの教育論―教育を、現場から本気で変えよう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!