五七五の向こう側―神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念 [単行本]
    • 五七五の向こう側―神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002926742

五七五の向こう側―神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川文化振興財団
販売開始日: 2018/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

五七五の向こう側―神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」は名句で月並俳句。芭蕉・一茶・蕪村…嫁ぐとしたら?「一茶は御免蒙りたい」。季語はフィクション?俳句は“好き”か“嫌い”かでいい…本音が炸裂!金子兜太・宇多喜代子・大串章・長谷川櫂・黛まどか・復本一郎が俳句の常識を壊す!読むだけで上手くなるシンポジウムを完全収録。
  • 目次

      立案者としてひとこと 復本一郎
    1 俳句にとって季語とはなにか――実感をのせる
    2 二物配合――俳句の構造
    3 俳句における笑い――おもろうてやがて悲しき
    4 私の好きな一茶の句――生き物感覚
    5 一茶と井月――人事句に注目しつつ
    6 子規の彼方に――脱「月並」
      あとがき
  • 出版社からのコメント

    「俳人とは最も自由な動物である――」金子兜太
  • 内容紹介

    金子兜太・宇多喜代子・大串章・長谷川櫂・黛まどか・復本一郎が、俳句の常識をくつがえす!
    読むだけで上手くなるシンポジウムを完全収録。

    〈柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺〉は名句で月並俳句?!
    芭蕉・一茶・蕪村…嫁ぐとしたら?……「一茶は御免蒙りたい」
    季語はフィクションと思え?!
    俳句の本質を見抜いている俳人だからこその本音が炸裂!
    六人六色で全部正解!だから俳句は面白い!!
  • 著者について

    学校法人 神奈川大学広報委員会 (ガッコウホウジン カナガワダイガクコウホウイインカイ)
    1998年、神奈川大学創立70周年を記念して「神奈川大学全国高校生俳句大賞」を設立。高校生俳句を募集し、応援を続ける。毎年3月には全国から入賞した高校生と先生を招待して贈賞式とシンポジウムを行う。

五七五の向こう側―神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念 の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川文化振興財団
著者名:神奈川大学広報委員会(編)
発行年月日:2018/02/25
ISBN-10:4048841602
ISBN-13:9784048841603
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:18cm
その他:神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念
他の角川文化振興財団の書籍を探す

    角川文化振興財団 五七五の向こう側―神奈川大学全国高校生俳句大賞20回記念 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!