日中 親愛なる宿敵―変容する日本政治と対中政策 [単行本]
    • 日中 親愛なる宿敵―変容する日本政治と対中政策 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002926759

日中 親愛なる宿敵―変容する日本政治と対中政策 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2018/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日中 親愛なる宿敵―変容する日本政治と対中政策 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日中の対立は不可避なのか。米国知日派による冷静な分析と提言。
  • 目次

    日本の皆さんへ/序文/謝辞
    第1章 日中激突
    1 緊迫する日中関係
    2 解決策の模索

    第2章 対中外交と利益集団
    1 日中関係の新たなダイナミクス
    2 和解から互恵へ
    3 変容する中国論

    第3章 旧帝国軍人の戦後
    1 争点――首相の靖国参拝をめぐって
    2 利益集団と運動家
    3 靖国をめぐる新たな政治力学
    4 靖国神社の未来

    第4章 東シナ海の境界画定
    1 争点――海洋権益をめぐって
    2 利益集団と運動家
    3 新たな政策枠組みをめぐる交渉

    第5章 食の安全
    1 争点――冷凍餃子の輸入をめぐって
    2 利益集団と運動家
    3 法規制の調整

    第6章 島嶼防衛
    1 争点――中国の挑発と尖閣防衛をめぐって
    2 利益集団と運動家
    3 戦略的調整

    結論
    1 変化する中国論
    2 漸進的な問題解決
    3 変容する中国への適応
    4 政策的含意

    解説(久保文明)/訳者あとがき(伏見岳人)

    INTIMATE RIVALS
    by Sheila A.Smith
    Translation by Taketo Fushimi, Yuko Sato, and Nobuhiko Tamaki
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スミス,シーラ(スミス,シーラ/Smith,Sheila A.)
    外交問題評議会上級研究員(日本政治・日本外交)。1996年、コロンビア大学大学院政治学研究科博士課程修了。Ph.D.(Political Science)。イースト・ウェスト・センター研究員などを経て、2007年より現職。日米文化教育交流会議(CULCON)米国側副委員長、日米次世代プログラム(モーリーン&マイク・マンスフィールド財団主催)諮問委員、ジョージタウン大学アジア研究科兼任准教授等を兼任

    伏見 岳人(フシミ タケト)
    東北大学大学院法学研究科准教授(日本政治外交史)。1979年生まれ。2005年、東京大学法学部卒業、2011年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。2011年より現職

    佐藤 悠子(サトウ ユウコ)
    東京大学大学院法学政治学研究科附属近代日本法政史料センター助教(中国政治外交史)。1976年生まれ。1999年、東京大学法学部卒業、2005年、ペンシルバニア大学大学院歴史学科修士課程修了、2006年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得満期退学。東京大学大学院法学政治学研究科特任助教等を経て、2017年より現職

    玉置 敦彦(タマキ ノブヒコ)
    東京大学政策ビジョン研究センター特任研究員(国際政治学)。1983年生まれ。2006年、東京大学法学部卒業、2014年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。笹川平和財団国際事業部研究員補佐等を経て、2016年より現職
  • 内容紹介

    日中の対立は不可避なのか.靖国問題,東シナ海の海洋権益の問題,中国製冷凍餃子中毒事件などの食の安全の問題,尖閣問題などをめぐって緊張が高まる日中関係について,米国知日派の研究者が日本側の動向を中心に冷静に分析し提言する.Sheila A. Smith, Intimate Rivals: Japanese Domestic Politics and a Rising China (Columbia UP, 2015)を全訳する.
  • 著者について

    シーラ スミス (シーラ スミス)
    米国外交問題評議会上級研究員

    佐藤 悠子 (サトウ ユウコ)
    東京大学大学院法学政治学研究科助教

    玉置 敦彦 (タマキ ノブヒコ)
    東京大学政策ビジョン研究センター特任研究員

日中 親愛なる宿敵―変容する日本政治と対中政策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:シーラ スミス(著)/伏見 岳人(訳)/佐藤 悠子(訳)/玉置 敦彦(訳)
発行年月日:2018/03/23
ISBN-10:4130362682
ISBN-13:9784130362689
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:22cm
その他: 原書名: INTIMATE RIVALS Japanese Domestic Politics and a Rising China〈Smith,Sheila A.〉
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日中 親愛なる宿敵―変容する日本政治と対中政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!