中国流の新常識(囲碁人ブックス) [単行本]
    • 中国流の新常識(囲碁人ブックス) [単行本]

    • ¥1,85956 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002926770

中国流の新常識(囲碁人ブックス) [単行本]

価格:¥1,859(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2018/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国流の新常識(囲碁人ブックス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    序盤戦術を変えたヒラキ方と三々への手抜き。白はすぐに三々に入り、黒は三々に手を抜く、驚きの新戦法!中国流、高中国流、偏中国流、白の中国流など、全ての型の変化を完全網羅!練習問題で細かい変化や基本的な考え方を確認!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 中国流の変遷
    第1章 中国流の最新形(すぐに三々
    外からのオサエ ほか)
    第2章 高中国流(内からカカリ
    外からカカリ ほか)
    第3章 偏中国流(偏中国流とは
    高くヒラく ほか)
    第4章 その他の中国流(カカリを決めて中国流
    中国流封じ ほか)
    第5章 問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    望月 研一(モチズキ ケンイチ)
    昭和58年生まれ。東京都出身。緑星囲碁学園出身。平成12年入段、21年七段。19年十段戦本戦入り。新人王戦準優勝。22年王座戦挑戦者決定戦進出。19年通算200勝達成
  • 出版社からのコメント

    スピードを重視する現代布石!中国流の基本形や最新形、変化形を詳しく解説した戦術書
  • 内容紹介

    スピードを重視する現代布石!

    中国流の基本形や最新形、変化形を詳しく解説した戦術書となっています。

    中国流は昔からある有名な布石作戦ですが、最新形が続々と生まれており、構えの意味や構え方にも変化があります。例えば、高中国流は戦いを好む構えとして知られていましたが、現代は非常に地にカラい構えとして用いられています。

    基本形から最新形に変化していった理由や気をつけるべき変化を詳細にわかりやすく解説しており、現代版の中国流の打ち方を網羅しています。
    現代のスピードを重視する傾向がよく表れた布石作戦。本書をマスターすれば序盤で勝負を決めることもできるでしょう。
  • 著者について

    望月研一 (モチヅキケンイチ)
    昭和58年生まれ。東京都出身。菊池康郎氏に師事。
    平成12年入段。21年七段。日本棋院東京本院所属。

    平成19年 第46期十段戦本戦入り
         第32期新人王戦準優勝
    平成22年 第58期王座戦挑戦者決定戦進出

中国流の新常識(囲碁人ブックス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:望月 研一(著)
発行年月日:2018/02/28
ISBN-10:4839965609
ISBN-13:9784839965600
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 中国流の新常識(囲碁人ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!