大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 [単行本]
    • 大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002926789

大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2018/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理論派スタイリストが、ずっと色褪せない「おしゃれの結論」46と「厳選コーディネート」80を自らの写真と文章で公開!ウェブマガジンmi‐molletに掲載されたスナップ254点も一挙収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE おしゃれの結論
    SILHOUETTE 迷ったときは、△かシルエット
    DENIM デニムは主役1本、脇役1本
    COLOR 色×色は、トーン(濃度)を合わせるときれい
    SUNGLASSES サングラスは、アイメイクとして選ぶ
    BIKER’S JACKET ライダースがあれば、「狭間の時期」もおしゃれ
    T‐SHIRT Tシャツは第二の肌。1年経ったら見直そう
    PACKING FOR A TRIP すぐにリゾートへ旅立てる、理想の旅のワードローブ
    UNDERWEAR 下着は、私にとって「ファンデーション」と「口紅」
    IMAGE 「服を着る」イメージをクリアにする〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    今最も影響力のある、理論派スタイリストとして、10年先も色褪せない「おしゃれの結論」を指南します!
  • 内容紹介

    理論派スタイリストとして、大人気ウェブマガジンmi-mollet(ミモレ)編集長として活躍する大草直子が、10年経っても色あせない『おしゃれの結論』を指南。着回し自在なワードローブの揃え方、白Tシャツの着回し、シャツやジャケット、トレンチコートが見違える簡単テクニック、リネン、コットン、カシミアなど着たい素材から考えるコーディネートなど。ミモレに掲載した本人のSNAP写真3年分254点も一挙掲載!


    大人気ウェブマガジンmi-mollet(ミモレ)の編集長で、スタイリストの大草直子による約5年ぶりのスタイリング。45歳になった著者が、長いおしゃれのトンネルを抜けて辿り着いた『おしゃれの結論』を指南します。全カットを著者本人が着用。すべての「結論」を自ら執筆。掲載コーディネートは、総計約330点にのぼります(全160ページ)。コンテンツの一例≫≫おしゃれの結論/迷ったときは△かシルエット/デニムや主役1本、脇役1本/色×色は、トーン(濃度)を合わせるときれい/サングラスはアイメイクとして選ぶ/ライダースがあれば、「狭間の時期」もおしゃれ/Tシャツは第二の肌。1年経ったら見直そう/すぐにリゾートへ旅立てる、理想の旅のワードローブ/春夏のワードローブの揃え方と7日間コーディネート/「黒」は、素材と口紅で着る/柄のボトムは、Tシャツと合わせて/清潔感と初々しさは、白い歯に宿る/深い赤。透ける赤。たくさんの赤が必要/ヘアは服に合わせて。「黒」の分量の調整役/柄ワンピースは、「黒」で締めればうまくいく/素材を楽しむことは、おしゃれを楽しむこと/ベストなパンツが、3本あればいい/顔に陰影を作る、ハットの威力を知る./秋冬のワードローブの揃え方と7日間コーディネート/ストッキングで、素足をドレスアップ/お祝いの気持ちが結婚式のドレスコード/ご縁をつなぐ、小さなギフトと言葉/好きなパーツは、人目に触れさせる/雨の日の着こなしは、靴が起点/シンプルな服こそ、「着方」でものにする/バッグは「持ち方」の違う4つのバッグを選ぶ/ジャケットは、テーラードとツイードの2つ/普通の服は「巻き物」で、ドラマティックになる/学校というシーン。ルールがある中でのおしゃれ/ここに行くからこの服。作戦会議も“服育”の一部/冬は素材を、色を、かたちを、注意深く重ねて/マナーとして揃えた、「お悔やみセット」/インテリアは、まず「コーナー」から※ほかにmi-mollet(ミモレ)に掲載したスナップ写真3年分254点を「デニム」「スカート」「トレンチコート」「ジャケット」「ドレス」「Tシャツ」「ボーダー」「ライダース」「ニット」「ジレ」「コート」「雨の日」「手元」「帽子」「旅行」「家族」などカテゴリー別に収録。※Column:自分の写真を撮る、ということ/シーンがスタイリングを鍛えてくれる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大草 直子(オオクサ ナオコ)
    1972年生まれ。大学卒業後、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。雑誌「ヴァンテーヌ」の編集に携わったのち、独立。雑誌、カタログを中心にスタイリング、編集をこなすかたわら、広告のディレクションやトークイベント出演、執筆業にも精力的に取り組む。2015年よりウェブマガジン「mi‐mollet(ミモレ)」をスタート。編集長を務める
  • 著者について

    大草 直子 (オオクサ ナオコ)
    1972年生まれ。スタイリスト、ファッションエディター。

    大学卒業後、婦人画報社(現ハースト婦人画報社)に入社。雑誌「ヴァンテーヌ」の編集に携わったのち、独立。雑誌、カタログを中心にスタイリング、編集をこなすかたわら、広告のディレクションやトークイベント出演、執筆業にも精力的に取り組む。2015年よりウェブマガジン「mi-mollet(ミモレ)」(http://mi-mollet.com) の編集長。プライベートではベネズエラ人の夫と3人の子どもを持つ。

大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大草 直子(著)
発行年月日:2018/04/03
ISBN-10:4062210150
ISBN-13:9784062210157
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:157ページ
縦:21cm
横:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 大草直子のSTYLING&IDEA―10年後も使える「おしゃれの結論」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!