産業集積地域の構造変化と立地政策 [単行本]
    • 産業集積地域の構造変化と立地政策 [単行本]

    • ¥10,120304 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002926791

産業集積地域の構造変化と立地政策 [単行本]

価格:¥10,120(税込)
ゴールドポイント:304 ゴールドポイント(3%還元)(¥304相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2018/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

産業集積地域の構造変化と立地政策 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第I部 理論篇
    第1章 集積論の系譜と新産業集積(松原 宏)
    第2章 日本の産業集積研究の成果と課題(松原 宏)

    第II部 マクロ分析篇
    第3章 日本における産業集積地域の概観(松原 宏)
    第4章 広域関東圏における産業集積地域(鎌倉夏来・松原 宏)

    第III部 地域分析篇
    第5章 内陸工業集積:神奈川県相模原市――都市化の進展と産業集積の縮小(鎌倉夏来・松原 宏)
    第6章 近郊工業都市:東葛・川口地域――県境を越えた集積間連携の試み(鎌倉夏来・松原 宏)
    第7章 企業城下町型集積:茨城県日立地域――中核企業の機能変化と企業間関係の再編(森嶋俊行)
    第8章 構造不況産業都市:静岡県富士市――支援センターによるフォーラムの始動(佐藤正志)
    第9章 複合工業地域:静岡県浜松地域――集積構造の転換と地域イノベーション(佐藤正志)
    第10章 北関東産業集積:群馬県太田市・桐生市――ものづくりネットワークの構築(岡部遊志)
    第11章 機械工業集積:新潟県長岡地域――グローバル化の進展と生産連関の「離陸」(古川智史)
    第12章 多核型集積地域:長野県上田・坂城地域――立地分散と取引連関の広域化(古川智史)
    小 括(松原 宏)

    第IV部 政策篇
    第13章 EUにおける産業集積政策(松原 宏・鎌倉夏来)
    第14章 日本における新しい立地政策と産業集積(松原 宏)

    【執筆者(編者を除く)】
    鎌倉夏来(東京大学大学院総合文化研究科助教)
    森嶋俊行(四天王寺大学人文社会学部講師)
    佐藤正志(静岡大学学術院教育学領域准教授)
    岡部遊志(帝京大学経済学部助教)
    古川智史(東京大学大学院総合文化研究科学術研究員)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 宏(マツバラ ヒロシ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授。1956年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士、西南学院大学経済学部教授を経て、現職
  • 内容紹介

    企業立地促進法の改訂が進められるなか,日本の産業立地政策は大きな転換点を迎えている.日本および広域関東圏スケールで俯瞰的に分析し,構造変容の実態を明らかにするとともに,今後の産業集積のあり方を,地域未来投資を中心に考える.
  • 著者について

    松原 宏 (マツバラ ヒロシ)
    東京大学大学院総合文化研究科教授

産業集積地域の構造変化と立地政策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:松原 宏(編)
発行年月日:2018/03/23
ISBN-10:4130461222
ISBN-13:9784130461221
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:379ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 産業集積地域の構造変化と立地政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!